自動(dòng)車基本情報(bào)
メーカー名
シボレー 車種名
サバーバン
グレード名 シルバラード 排気量 6,200 cc
年式 平成2年 (1990年) 9月 輸入車モデル年式 平成2年(1990年)
走行距離 ?km 走行距離の狀態(tài) 走行距離不明
グレー系 色の名稱 ガンメタリック
車検有効期限 令和7年10月まで ミッション オートマチック(AT)
ボディタイプ
クロカン、SUV 型式 不明

自動(dòng)車詳細(xì)情報(bào)
ドア數(shù)
5ドア 乗車定員數(shù)
5人乗り
駆動(dòng)方式 4WD、AWD 燃料 ディーゼル車
點(diǎn)検記録簿 あり 修復(fù)歴 なし
車臺(tái)番號(hào)(下3けた) 431 リサイクル預(yù)託金 0 円
輸入経路 中古車並行車 ハンドル
車歴 自家用 所有者歴 複數(shù)オーナー
引き渡し條件 現(xiàn)狀引き渡し    

裝備(オプションなど)情報(bào)
エアコン
? スマートキー
? サンルーフ
? ローダウン
?
パワステ CD 本革シート ? 禁煙車 ?
パワーウィンドウ MD ? 純正エアロパーツ ? ペット同乗歴なし
集中ドアロック DVDビデオ 純正アルミホイール ? 限定車 ?
ABS ? テレビ ? 橫滑り防止裝置 ? 試乗、現(xiàn)車確認(rèn)可能
エアバッグ ? ナビゲーション ? トラクションコントロール ? 取扱説明書
ETC ? バックカメラ 寒冷地仕様車 ? 新車時(shí)保証書 ?
キーレスエントリー 電動(dòng)スライドドア ? 福祉車両 ? スペアタイヤ

コメント
ご覧いただきありがとうございます。
説明分をよく読んで入札いただくようお願(yuàn)いします。
大切にしていた車なので、大事にしてくれる方に入札いただきたいと思っています。

なるべく詳細(xì)に説明記入するつもりですが、出來(lái)れば現(xiàn)車確認(rèn)いただき納得して購(gòu)入いただきたいです。
そうもいかない遠(yuǎn)方の方はよく読んでご検討ください。

20年前に購(gòu)入し、車検も切らさず大切に乗ってきました。
毎年信頼のおける整備士に整備してもらっていたので調(diào)子はいいと思います。
走る止まるで不具合はありません。

10年ほどは毎日の足として使用していましたが、社會(huì)の常識(shí)的にこの車で客先に行くことが出來(lái)ず、セカンドカーを購(gòu)入してからは趣味の車として活躍しています。
(意外とお客さんには評(píng)判よかったのですが…、周りからの圧に負(fù)けました)

1ナンバーのため維持費(fèi)も安く、サバーバンでは希少なディーゼルエンジンのため燃費(fèi)もそれほど悪くありません。
実測(cè)ですが、ストップ&ゴーの多い市街地走行でリッター7km、高速道路だとリッター14kmでした。
「この車6,200ccだぜ?! 絶対もっと悪いって!!」とリッター14は自分でも疑っていましたが、年數(shù)回、妻の実家へ帰省する際に何度測(cè)っても14km前後なのであっていると思います。喜び震えました。
前に乗っていたランクルより燃費(fèi)良くてある意味悲しかったのを覚えています。

エンジンに古いシボレー特有のオイル滲みあります。
何度直しても滲むので、こういうものだと大らかな気持ちで乗っていました。
気になる方は定期的にシール交換をお?jiǎng)幛幛筏蓼埂?/DIV>

20代のころ一生乗るつもりで無(wú)理して買って、大切にしていました。
子供が生まれたときに買ったので我が家の思い出が詰まっています。
外裝はあえて手を入れず錆の経年変化を楽しんでいます。
しかし、最近は年間で5,000kmも走らなくなり、乗らない車はどんどん劣化していくので、家族に相談し乗ってくれる方にお譲りすることになりました。

正直悲しいです。
ガラス修理の見積もりや段取りは進(jìn)めていて、まだまだ活躍してもらうはずでした。
「子供が大きくなるとどこにも付いて來(lái)てくれなくなるから、大きい車じゃないほうがいいよね?」とか、「子供の學(xué)費(fèi)も高くなるから乗らないなら手放したら?」とか、「いつ乗るの?」と言う妻からの精神攻撃に耐えられなくなったのもあります笑

タイヤは35インチのマッドタイヤ。
純正ラリーホイールにセットしています。
ラリーホイールも希少なのでお?dú)荬巳毪辘扦筏俊?/DIV>

不具合箇所
?定番のエアコン効きません。暖房は効きます。
?4駆の前後ギア比が違うらしく、入りますがギクシャクします。
 自分は4駆入れないので不便はなかったです。
?先日飛び石を食らいました(泣) 修理推奨です。
?現(xiàn)狀バッテリー上がっています。
?定番のガラス貼り付けのバックミラーが落ちました。専用接著剤あるのでお付けします。
?タイヤ交換時(shí)期だと思います。
?スピードメーターが噓つきます。

現(xiàn)狀私が把握している不具合箇所は上記の通りですが、長(zhǎng)年アメ車ばかりに乗っているので一般と感覚が違う可能性があります。畫像ではシートを畳んでフラットにしていますが、セカンドシートも展開します。
出來(lái)れば現(xiàn)車確認(rèn)お願(yuàn)いします。
試乗も可能です。
出來(lái)る限り対応します。

現(xiàn)車確認(rèn)のないクレーム等は受け付けません!
申し訳ございません! 納得して買ってほしいです。

どうしても現(xiàn)車確認(rèn)できない場(chǎng)合は、出來(lái)る限り説明したいと思います。
質(zhì)問ください!

他にも聲かけていますので、先に話がまとまれば出品取り消す可能性あります。
途中でやっぱり乗りたくなって取り消す可能性もあります。

そういった私情が強(qiáng)い車のため、ご理解いただきご検討くださいますようお願(yuàn)いします。




(2025年 4月 12日 22時(shí) 16分 追加)
追記
ミッションは700R4だと思います。
4速でロックアップついてるので燃費(fèi)がいいのかも。