







自宅保管の品です。中身は大変美品ですが古いものですので、表紙など若干の経年変化はございます。ご理解頂ける方にご検討をお願い申し上げます。
あなたの想い出 高平哲郎
林家三平、美空ひばり、松田優(yōu)作、淀川長治、上月昇…。私たちにすばらしい記憶を殘してくれた23名の人間味あふれる姿や愉快なエピソードを、スタンダードの名曲にのせて贈る、ノスタルジック?エッセイ。
素敵な想い出をありがとう!林家三平、美空ひばり、中上健次、松田優(yōu)作、淀川長治、植草甚一、上月晃…私たちにすばらしい記憶を遺してくれた23名の人間味あふれる姿、愉快なエピソードを、スタンダードの名曲にのせて贈る、ノスタルジック?エッセイ。
目次
プロローグ「あなたの想い出」
たこ八郎「言いだしかねて」
成田三樹夫「茶色の小瓶」
久保田二郎「五つの銅貨」
三木のり平「君去りし後」
川谷拓三「きみ微笑めば」
小坂一也「ふるさとへ連れてって」
淀川長治「さよならを言うたびに」
トニー谷「昔はよかったね」
八木正生「小さなホテル」
勝新太郎「煙が目にしみる」
野口久光「ささやき」
林家三平「センチになって」
色川武大「素敵な雨の日」
美空ひばり「戀人よ我に帰れ」
中上健次「お久しぶり」
植草甚一「やさしき伴侶」
上月晃「スミレの花を」
渋谷森久「星に願いを」
景山民夫「夢で逢いましょう」
日野元彥「時さえ忘れて」
松田優(yōu)作「ぼくを気ままに」
由利徹「二人でカクテルを」
小野二郎「これからの人生」
エピローグ「思い出に感謝」
和田誠
登場する方々
遠藤周作 下北沢 レディジェーン 村川透
內(nèi)田裕也 山下洋輔 夢の遊民社 野田秀樹
雪村いづみ 江利チエミ 阿佐田哲也
バー ホワイト 九十九一
榎本健一 エノケン
淀川長治 中村玉緒 世良譲 長谷川伸
室戸日出男 志賀勝 小林稔侍 三島由紀夫
古今亭志ん朝 橫山やすし
原田芳雄 寺山修司
池波志乃 金原亭馬生 服部良一 秋吉敏子
守安祥太郎ほか多數(shù)
レビューより
どのエピソードも魔法のようで。和田誠さんのイラストも素晴らしい。僕はジャズに詳しくないから、エピソードにちなんだ名曲をほとんど知らない。もしページをめくる時にメロディーが頭に流れたら、もっと楽しめたのに。
著者が故人となった人々との思い出や仕事や遊びで通じて関わったことをJAZZのスタンダード曲をタイトルにして書いてある。出てくる方は皆さん面白いエピソードがばかりだ。植草甚一氏は出かける時に、靴の紐を奧さんに結(jié)ばせていたとか、色川武大氏との麻雀、たこ八郎さん(懐かしい!)の思い出話など、どれも読みやすい內(nèi)容。和田誠さんのイラストがいつもながらとてもイイ感じ^^