困る落札後、【商品の狀態(tài)】
使用狀況:キャブレターオーバーフローにバックファイアが原因でキャブレター付近が燃えて不動となった商品になります。
エンジン本體などを見るからに、大きく燃えた訳ではないみたいですが、キャブレター周りが溶けてしまい、修理屋にてキャブ周りを処分されたみたいです。

エンジン本體は、直接燃料を入れて初爆確認(rèn)済みです。
キャブレター以外の部品はある程度揃いましたが、キャブレターのストックがない為、それ以外の動作は未確認(rèn)となります。

キャブレターありません。

リコイルのハンドル、熱で溶けています。

プラグコードは熱で溶けていましたので同形狀の中古(動作品)に交換済み。
(交換後に初爆確認(rèn)をおこなっております。)

アクセルレバーステーは現(xiàn)在、別の物が付いています。
もともと裝著されてたやつも、焼けてはいますが鉄製のため、使用できる可能性がありますので付屬します。

ベルトとベルトカバーはありません。

燃料タンク交換済み

燃料コック交換済み。

エアクリーナーカバー交換済み。
(フィルターはありません。)

上記の交換部品は部品取りエンジンを持っていましたので交換しておりますが、中古になるのでメンテナンスは必要となります。

要整備品となりますので、知識のある方や部品取りとして必要な方などの購入をおすすめ致します。

畫像にて判斷し難い場合は、質(zhì)問にてお問い合わせ頂ければ分かる範(fàn)囲でのお答えにはなりますが致します。

注意事項:中古機械になりますので、落札後は現(xiàn)狀取引きにてノークレーム、ノーリターンとなります。
外観なども含めて、中古機械を理解の上、現(xiàn)狀を把握してからの入札お願い致します。

また、入念なチェック等はおこなっておりますが、中古機械を完璧に把握するのは困難となります。

チェックミスや記入漏れあった場合でも、畫像の物が全てとなりますので、あらかじめご了承下さい。

不明點はご質(zhì)問ください。