ゼマイティスらしきネックでかなりの年代もの、國(guó)內(nèi)工場(chǎng)製です。
ボディを製作してもらいセットネックを作ろうと考えておりました。
ストレート出しをしてサンディングしておりますが、打痕、突板の割れなどございます。
ミディアムスケール24フレット、セットネック用です。フレット溝は深さ約2mm、ナット幅42mm、1フレットのネック厚み22mm、12フレットは25mm、ネックポケット接合部分は角度付きで29?34mm、シリアルナンバーらしき打刻あり、
ネック本體はマホガニー柾目、ローズウッド指板で柾目、白蝶貝らしきポジションマークあり、トラスロッドはギブソンタイプ、
ペグ穴は10mmです。
マホガニーの木取りが良く、流れのない柾目のように見(jiàn)えます。
オリジナルギターの製作にいかがでしょうか?