中井英夫
       (1922~1993)東京市生れの小説家、詩人。戦後、東京大學(xué)に復(fù)學(xué)するも中退。1949年、日本短歌社、のち角川書店へ。
                                        1964年、塔晶夫の名で『虛無への供物』を発表。
                                        當(dāng)初は話題とならずも、のち日本推理小説の三大奇書の一つとされる。
                                        1973年、心臓発作で入院。以後、不整脈に苦しむ。1986年、自身の作品集刊行。
                                        1993年、肝不全のため死亡、71歳。

書名:中井英夫作品集(1986年:三一書房版):全10巻別巻1揃:
著者:中井英夫
裝幀:建石修志
発行所:三一書房
発行日:【】1986年5月15日  第一版第一刷発行      他
定価:4,800円 ~ =53,532円
所収:【Ⅰ】  流刑 ◇ オーストラリア幻想紀(jì)行 / 流刑された作家たち /
                                   オーストラリア幻想紀(jì)行 / 流刑された作家たち / 異端と幻想の文學(xué) / 彼方より /
                                   〇 第一巻 自作解説 / 初出?初収一覧 /
           【Ⅱ】  幻視 ◇ 香りと色彩と音 /
                                   薔薇幻視 / 小説とエッセイ / 香りへの旅 / 小説とエッセイ / 〇 第二巻 自作解説 / 初出?初収一覧 /
           【Ⅲ】  変身 ◇ 自選短編集 ① 
                                   皮/ 幻戯 / 銃器店へ / 翼のあるサンダル / 影の狩人 / 死者の誘い / 星の砕片 / 鏡のなかへの旅 /
                                   空き瓶ブルース / 藍(lán)いろの夜 / 青髯公の城 / 人形たちの夜(抄)/
                                   〇 第三巻 自作解説 / 初出?初収一覧 /
           【Ⅳ】  狂気 ◇ 自選短編集 ②
                                   幻想博物館 / 悪夢の骨牌 / 人外境通信 / 真珠母の匣 / 〇 第四巻 自作解説 / 初出?初収一覧 /
           【Ⅴ】  迷宮 ◇ 自選短編集 ③ /
                                   夜翔ぶ女 / 普通の會話 / 卵の王子たち / 安楽死志願 / 三つの手紙 / 真珠姫 / 天蓋 / 名なしの森 /
                                   変身譜 / 干からびた犯罪 / 盲目の薔薇 / あるふぁべてぃく / 男色家の朝の歌 / 夕映少年 / 月光の箱 /
                                   影を売る店 / 影法師連盟 / 古代旅行者 / 日蝕の子ら / 黒塚 / 星の不在 / 幻談?千夜一夜 /
                                   〇 第五巻 自作解説 / 初出?初収一覧 /
           【Ⅵ】  鏡と影 ◇ 自選エッセイ集 /
                                   日本人の貌――非國民の思想 / 國民服の菊五郎 / 誰が鞭を持ち始めたのか――ナチは復(fù)活するか /
                                   男が化粧するとき / カイン待望論 / 影の會のこと――亂歩から清張へ / 百科事典と人間と  他 /
                                   作家小論と書評 ;
                                           戦後風(fēng)俗の中のカフカ / 風(fēng)に唄う人――プレヴェール / ヘルマフロディットの幻――バルザック /
                                           枯野と十字架――竹久夢二 / 廃園にて――橫溝正史  他 / 〇 第六巻 自作解説 / 初出?初収一覧 /
           【Ⅶ】  恥 ◇ 黒鳥館戦後日記 /
                                   黒鳥館戦後日記 西荻窪の青春 / 続?黒鳥館戦後日記 西荻窪の青春 / LA  BATTEE(ラ?バテエ)
                                   〇 第七巻 自作解説 / 初出?初収一覧 /
           【Ⅷ】  失寵 ◇ 月蝕領(lǐng)?宣言と崩壊 /
                                   月蝕領(lǐng)宣言 / LA  BATTEE(ラ?バテエ)/ 流薔園変幻 / 月蝕領(lǐng)崩壊 /
                                   〇 第八巻 自作解説 / 影の墓碑銘(相澤啓三)/ 初出?初収一覧 /
           【Ⅸ】  時間 ◇ 光のアダム?蒼白者の行進(jìn)?他人の夢 /
                                   光のアダム / 他人の夢 / 蒼白者の行進(jìn) / 〇 第九巻 自作解説 / 初出?初収一覧 /
           【Ⅹ】  死 ◇ 虛無への供物 /
                                   虛無への供物 <塔 晶夫> / 〇 第十巻 自作解説 
           【別】  宴 ◇
                                   詩篇 ; 眠るひとへの哀歌 全篇 / 水星の騎士 全篇 / 拾遺詩篇 /
                                   アルバム / 黒衣の短歌史 / 現(xiàn)代短歌論 /
                                   〇 中井英夫著作目録?年譜 / 別巻 自作解説 / 初収一覧 /

參考:帯ヤケ?破れ等。箱、小口?天?地、本文等に破れ?汚れ?ヤケ?シミ等あり。A5判。計約9.9kg。?古本購入?
              ゆうパック(追跡?補償あり)サイズ100。取置(1週間)?ゆうパック等で同梱可。
 
★終活のため処分しております。