スペンサーが完全にGPから引退することになった年のYZR500とスペンサーです。
噓つきフレディとか、ファット?フレディとか散々言われましたが、引退と復(fù)帰を繰り返していました。
當(dāng)時(shí)はさっさとやめたらいいのにって思ってましたが、今になって思うと、スペンサーは本當(dāng)にオートバイが好きだったんだなぁって思います。
好きだから、まわりから散々言われても、復(fù)帰して來たのだと思います。
自分には'83年の日本グランプリでの、ぶっちぎりの走りの印象が強(qiáng)いです。
日本人とGPの差をはっきりと見せつけてくれたあの走りはやっぱり凄いです。