オークションの流れ
①オークション終了後にご案內(nèi)いたしますので
運(yùn)送便はどこを使って頂いても結(jié)構(gòu)です。元払で発送してください。
②到著後、お見積り致します。
修理が可能な場(chǎng)合の代金は15,400円です。特殊な狀況の場(chǎng)合はお見積りします。
送料は別途ご負(fù)擔(dān)頂きます。
③萬が一、 修理が出來ない狀況の場(chǎng)合や見積もり止めの場(chǎng)合はそのまま著払いで返送させて頂きます。
ここまでがこちらのオークションです。
④見積もり金額がokで修理をご依頼の場(chǎng)合は著手させて頂きます。
修理代金と送料は完成後に新たに出品させて頂きますのでそちらを落札して頂き決済をお願(yuàn)い致します。
その後発送させて頂きます。
修理が出來ない物の例
■水沒品、基板の修理を試みて壊している場(chǎng)合
など自然故障ではない場(chǎng)合
■基板が酷く腐食している場(chǎng)合
■ボリューム、イコライザー、スイッチ、ジャックなどの専用部品の破損や不良の場(chǎng)合