HF-RX03 SSB受信機(jī)基板 自作用

 HF~144MHz シングルスーパー SSB/CW/DATA用
 ガラスエポキシ基板1.2t両面
 46x99mm
 基板1枚 (畫像1枚目は表裏の撮影用)
 回路図、部品配置図、補(bǔ)足説明書

できるだけ簡(jiǎn)単な回路で実用的な性能を得られるように設(shè)計(jì)しました。
局発以外のSSB受信部がこの一枚に入ってます。
(マルチバンドにする時(shí)はフィルターが必要です)

RF&Mix,NE612→XtalFilter→IF,MC1350→DET,NE612→AF,LM386、AGCに,OPAMPという構(gòu)成です。
RF増幅は無しでも全體Gainは十分すぎる位で市販機(jī)と同じような聞こえ方になりました。
ローノイズでSNも良いです。
AGC回路を改良し部品點(diǎn)數(shù)も減っています。

畫像3枚目は舊バージョン基板での製作例で、14~50MHz用です。
電源範(fàn)囲も広く9V位まで使えて、定數(shù)見直しすれば6V位まで可能と思います。

チップ部品はパスコンなどに抑えて、出來るだけDIP部品を使っているので、
作りやすく変更もしやすいと思います。

局発は別途必要です、また基板以外の部品もご用意ください。
個(gè)人が趣味で作った基板です、メーカー品の様な完成度は望まないでください。

開発中の物であり、初心者向けではないと思うので、ご注意ください。

もう少し詳しいリンクは以下
Homebrew - JE2TLZ Amateur radio station (jpn.org)


探したら少しありました。