Rosmarius officinalis
ローズマリー
マンネンロウ(迷迭香)
耐寒性常緑低木のハーブです。

古代ギリシャ時代から
栽培されており、
記憶力を高める効果があると言われる。
また、強力な抗酸化成分である
ロスマリン酸を含有することから、
若返りのハーブとしても有名。

種類により立性、ほふく性、中間型があり、
生け垣、グラウンドカバー、
トピアリーなどにできる。
こちらは中間型。

フレッシュな葉やドライの葉は、
魚料理、肉料理、
ジャガイモ料理の風味づけに。

4種郵便にて送料無料で発送。

サンプルとして寫真を出していますので、
寫真と商品が異なる場合がありますのでご了承下さい。

植物ですから100%発芽するとは限りません。
ノークレームノーリターンでお願い致します。