(注意事項(xiàng))「必ず下段の、支払い方法、発送條件等、全てお読みの上で、入札して下さい。読んでない方が多く見られます。)

フランス,LES DISCOPHILES FRANCAIS、DF209-210、初版品、2枚とも、フラット厚盤、ミッシェル.オークレール&マリー=クレール.アラン、バッハ ヴァイオリンとクラヴサン(オルガン使用)のための6つのソナタ全集。コンディションは、DF-209、両面ともプレスミス、再生を妨げる傷はありませんが、表層の微擦れが全體にあり、スピンドル使用痕、両面とも若干あり。経年美品程度。DF-210、1面全く無傷、ピカピカの狀態(tài)。新品同様。2面、1カ所非常に薄い表層撫で擦れ2本、あとは新品同様。両面ともスピンドルに使用痕見られず。マトリックスは、209.1V1/V 1869//209.2V1/V 1870 & DF-210-1-JP//DF-210-2-JP。再生コンディションはDF-209、1面は1カ所軽い持続ティック3回。2面、軽度の小ティック8回、軽いクロック2回。両面バックに小さなチリプツ音気にならない程度あり。DF-210、1面に極小ティック2回。2面、最初超極小の低音クロック音少し、極小ティック3回、軽いティック3回。1、2面とも前半にバックにチリプツ音あるが、後半になるに従ってほぼ消えてゆく。プレスコンディションは、音割れ、ビリ付き、サーフノイズ、歪み等、全くない、DFとしては最上レベルの狀態(tài)。(仮に新品の盤でも、この當(dāng)時(shí)のDFプレス品は當(dāng)時(shí)の製盤の性質(zhì)上、 ある程度のティックノイズは発生します)溝狀態(tài)非常に堅(jiān)調(diào)、再生高水準(zhǔn)。外観は210の方は新品同様に近いが、再生は209の方がバックノイズは低レベルでノイズ感がより少ない。
盤形狀)209は深い幅広の溝ありP(guān)RESS、210はラベル部分平滑で溝無し。209の方が重量があり、210はそれより少し軽量。2枚とも完全フラットPRESS。
ジャケットは初版布張りワインレッド色。折れ、破れ、経年変色劣化、背傷み剝け、表面擦れ傷み、汚れ、しわ等、全く無し。見開き內(nèi)部に、ほとんど目出たない程度の経年極小シミ、見開き中心にごく薄い経年黃ばみあり。経年超極美完品。オリジナル、DFのプラスチックカバー付、角にごく僅かな傷みあり。(非常に損傷し易いカバーで、それを考えると完品と云って良いでしょう)?!富肔P」の一つ。この10年以上でオークションでも2、3度しか出品されていません。それら何れも「概ね試聴に問題無し」程度の盤でした。この狀態(tài)の盤はほとんど無いと思います。DFのコンディションを考えると十分完品クラスの極上品です。

発送は、保険料をかけ、萬全の狀態(tài)で発送します。(送料は出品者側(cè)が支払います。)

注意事項(xiàng))この価格帯のレア品のため、基本ノークレーム、ノーリターンではありません。落札者が、「試聴し」不満があれば返品を承ります。ただし、その場(chǎng)合、往復(fù)の保険料+送料+8.64%の落札手?jǐn)?shù)料+送金手?jǐn)?shù)料、は支払って頂きます(返送時(shí)も保険料はかけて頂きます)。落札者に「非常に悪い」が付いてしまいますが、「悪い」に変更し(システム上、それ以上評(píng)価を改善出來ないため)「お互い了承の上でキャンセル扱いとした」旨、落札者に傷が付かない様コメントを入れさせて頂きます。

今更説明するまでもありませんが、このセットはフランス初発売時(shí)でもごく少部數(shù)しか販売されていません。演奏者二人とも當(dāng)時(shí)新人で、一般にまだ無名だった為もあってほとんど売れていません。私の知る限りでは本國(guó)フランスではこのオリジナル以降、再発される事は全く無かったと思います。例外的に、日本だけで數(shù)回再発盤が出ました。また、このオリジナルと、日本初発売國(guó)內(nèi)PRESSは、最初の時(shí)點(diǎn)で雲(yún)泥の音質(zhì)差があり、その後すぐ、原盤や、マスターテープは廃棄処分され今日殘されていません。日本で再発されたLPはすべて日本PRESSのLPからのダビング盤で復(fù)刻され、どんどん音質(zhì)劣化して行きました。つまり、一番マスターに近いのがこの「DF-209-210」で、これ以上の音質(zhì)のソフトは二度と現(xiàn)れないと云う事です。フランス.オリジナルLP、最も入手が困難なのもこの盤で、「パリのモーツァルト」はこの何倍も現(xiàn)存しております。完品クラスはほとんど無い狀態(tài)だと思いますが、狀態(tài)を問わなければ日本國(guó)內(nèi)に10點(diǎn)內(nèi)外はあるでしょうか。この盤に、新品同様の完全無欠を求める事自體が全く無理で、(発売時(shí)も僅かの流通、DFのLP初期の製盤のため、ほとんどにプレスミスや音割れ等の問題あり、その上殘存?zhèn)€體は「幻」的に見つからない)。この盤は、プレスミスも、反りも、再生に問題になる様な傷も無く(209にスレはありますが)、多分これ以上の狀態(tài)の盤は、ひょっとしてあと數(shù)セットあるかどうかと思います。興味あれば、ご自身で落札し「試聴」実証して下さい。

備考)
返金の場(chǎng)合)返送後、検盤し現(xiàn)狀確認(rèn)の上、異常がない事を確認(rèn)させて頂きます。確認(rèn)後、問題無ければ5日以內(nèi)にご返金致します。

盤狀態(tài)は細(xì)心の注意を払って正確に商品説明しておりますので、一切間違いはありません。その為、興味本位の落札や、返品する事を前提とされる様な方は入札をお斷りします。評(píng)価に少しでも問題があると感じた場(chǎng)合、「取引を拒否」させて頂く場(chǎng)合があります。落札後、48時(shí)間以內(nèi)にご連絡(luò)が無い場(chǎng)合「落札者削除」致します。

(十分な商品説明を盡くしていますが、さらに他、何かありましたら、質(zhì)問蘭よりご質(zhì)問下さい。)

落札後、48時(shí)間以內(nèi)にご連絡(luò)頂けない方は入札しないで下さい。(期限內(nèi)に連絡(luò)出來ない理由がある場(chǎng)合は、前もって入札前に「質(zhì)問欄より了解を取って下さい」。その場(chǎng)合、こちらが了承すれば48時(shí)間以降でも可能です。)

「新規(guī)入札者及び、評(píng)価數(shù)10以下の方の場(chǎng)合、必ず終了1時(shí)間前までに、質(zhì)問欄より(取引意志の有無)をご連絡(luò)下さい。」ご連絡(luò)が無い場(chǎng)合、「入札削除」します。」(頻繁に「新規(guī)&評(píng)価が少ない方」との取引不能が続発しているためです。)

(支払い方法/注意點(diǎn))
2018年3月1日より、かんたん決済のみの支払いに統(tǒng)一される大改悪になりました。その為、以下の點(diǎn)にご留意の上、御入札下さい。

 1)かんたん決済されると、例え返品事例が発生して、出品者に商品代金が入って來ない場(chǎng)合でも「落札手?jǐn)?shù)料8.64%」は返還されません。このため、商品説明と著しい違い、問題が無い限り、「身勝手な主観に基づく返品要求」は一切受け付けません。((現(xiàn)時(shí)點(diǎn)で、返品事例はほとんど発生しておりません。CDで1度のみ(中身違い)。LPで1度だけ、一方的な主観的解釈の返品が発生(ノイズは無いが、プレスの音質(zhì)が好みでは無い)などとするもので、「落札側(cè)納得の上で、落札者に「非常に悪い」の評(píng)価で、こちらにはまったく過失無しの事例。)厳重な商品管理をしているため問題が発生する事はほとんど全く有りませんが、こちらに重大な過失が無い限り、返品には応じません。それでも返品が発生した場(chǎng)合「落札手?jǐn)?shù)料+返送料を差し引きの上での返金」となります。

2)  高額品については、落札後、萬一の事を考えて、再度の商品検品をしますので、(送料の連絡(luò)まで)數(shù)日お待ち頂きます。

3)これまでも、出來るだけ迅速に商品発送して來ましたが、商品によっては(特に高額商品)、発送にしばらく時(shí)間が掛かる場(chǎng)合もあります。そのため、「発送の催促」は。ご容赦下さい。発送を急かされる様な方は、入札しないで下さい。

4)保証無しの 発送方法で、不著、損傷事故が発生しても、責(zé)任はそれを選択された落札者に帰します。事故対応、返金等一切致しません。

5)新支払いシステムでは、商品受取後、落札者側(cè)の「受取連絡(luò)」ののち、支払いされる事になっています。必ず商品到著後「受取連絡(luò)」を、お願(yuàn)いします。

(以前と違って、新システムは落札者の「受取連絡(luò)を義務(wù)化」していますので、確実に実行お願(yuàn)いします。落札日より14日経っても「受取連絡(luò)」が実行されなかった場(chǎng)合、以下の評(píng)価を付けさせて頂きますのでご注意下さい。)

(「受取連絡(luò)」をされなかった落札者には「(悪い)か、(非常に悪い)」を付けさせて頂きますのでご注意下さい。)

萬一、商品が1週間経過しても屆かない場(chǎng)合は、迅速にご自身で「所定郵便局」へ、発送の確認(rèn)及び調(diào)査依頼等を申告願(yuàn)います。発送確認(rèn)が取れましたら(不著事故の場(chǎng)合でも「受取連絡(luò)」のPUSHを)お願(yuàn)いします。このケースの場(chǎng)合でも、上記14日以內(nèi)に「受取連絡(luò)」が無い場(chǎng)合、上記と同じ「非常に悪い」を付けさせて頂きますので、その點(diǎn)ご注意下さい。

(保証の無い発送方法のリスクは自己責(zé)任となります。)

6)「評(píng)価」については、こちらに「評(píng)価」を付けた方のみに、折り返し「評(píng)価」付けさせて頂きます。こちらから最初に「評(píng)価」する事はありませんので、評(píng)価が不要の方は、何もされなくて結(jié)構(gòu)です。