巖波文庫
①著者別番號:白101-1(白108)
②著者:ペティ
③訳者:大內(nèi)兵衛(wèi)?松川七郎
④発行日:1975年12月20日 第7刷(1952年10月15日 第1刷)
⑤裝?。簬·ⅳ辍ⅴ靴楗榨%螭胜贰?48頁
⑥狀態(tài):経年相當(dāng)(ヤケあり) 蔵書印なし、書き込みなし
⑦コメント:1982年発行の第8刷を最後に40年近く品切れ狀態(tài)である。極めて入手困難。
 本書は近世経済學(xué)の創(chuàng)始者ペティの主著。市民社會における真実の富とは何かを追求し、これを社會的に等質(zhì)な関係=価値として捉えると同時に、數(shù)量的な観察を試みたもの。彼の価値論創(chuàng)成の過程はマルクスにより大成された「労働価値説」の端緒的な形態(tài)を如実に示す。併収の一篇『賢者には一言をもって足る』はイギリス版『経済表』ともいうべき小論である。

?。矗澳暌陨锨挨钨F重な文庫です。シミやヤケなど狀態(tài)によるクレームはご容赦ください。