
指 名 手 配
by 故ティーチャーナカガワ(中川修)師アレンジ
in R,R,M,C,
現(xiàn) 象
「この顔にピンときたら110番」 の指名手配ボードから、お客様が ”この顔にピンときた” 犯人の名前を、表に漢字が一文字書(shū)かれている22枚の 「指名手配カード」 で裏向きにつづっていただきます。
その、犯人の名前を見(jiàn)事に當(dāng)てることができます。
との現(xiàn)象アウトラインですが、手の込んだ演出をするなら、お客様が目撃者、演技者が刑事の役割で演技をはじめ、ドラマティックな作品となります。
そのためには解説にある衣裝や小道具を用意すると、より、ティーチャー ナカガワ風(fēng)の演技になります。
刑事は
「貴方、目撃されたそうですね!」
という、プロローグから入ります。
「あなたが目撃された人物が、
『この顔にピンときたら110番』 ポスター
に手配されていたホシ(犯人)ヤツだそうで、あなたはやはりピン??! と、きたんですネ!」
と、いいながら、お客様を煙に巻いてマジックに入ります。
裏に 「指名手配」、表には1文字ずつ漢字が印刷された22枚のカードを手渡し
「私が部屋を出ている (or 後ろを向いている) 間に貴方が目撃した犯人の名前をピンときたポスターから間違わないように、つづって、皆さんにお伝えください。 皆さんに犯人の名前を伝えたら、裏返しにして、その名前が私に知れないようにしなさい??!」
と、命令調(diào)に偉そうに伝えます。
指示通りにできたことを確認(rèn)して、部屋に入ってきます (or こちら側(cè)に向きます)。
それから、刑事は警察手帳を見(jiàn)ながら (これが結(jié)構(gòu)、大切です) ゆっくりと犯人の特徴を述べながら、目撃されたお客様に確認(rèn)を取ってゆきます。
そして最後に!
ナ ? ナ ? ナ ン ト !?。?/B>
「あなたが目撃したのは、
○●◎○ ですネ!」
と叫んで、カードを表向きにして確認(rèn)し、お客様からの拍手を待ちます。
(拍手がおこらなくても)
「捜査へのご協(xié)力、ありがとう!」
と、宣言して、目撃者さんと握手して、
「お帰りは、あちら!! トイレはこちら??!」
と、訳の分からない決め臺(tái)詞で、お客様を五里霧の中に誘います。
この作品の原案は、
アルファ?マインド ”Alpha Mind” で原案者は Goran Klyve です。
東京マジックサービス(現(xiàn)、㈱東京マジックの星野師が、1990年に、アメリカのコンベンション參加の際、あるディーラーブースの片隅にあった作品を、いわゆるパケット買(mǎi)いしてホテルの部屋へ持ち帰り、苦労して英文解説書(shū)を読み解きながら、基本的な演じ方で同行の知人に見(jiàn)せたところ、言葉を失うほどの不思議に襲われたのです。
翌日、そのディーラから、手持ちの在庫(kù)のすべてと、店舗の在庫(kù)のすべてを買(mǎi)い取り、帰國(guó)して販売されたのです。
當(dāng)時(shí)からカタログ販売中心でセールスされていたのですが、価格も高めの設(shè)定ながら、瞬く間にソールドアウトになった作品です。
2種類(lèi)を原理と、怪しげな真っ黒いアルファベット?カードと、これまた妖しげなマットが付屬され、目隠しした演技者のパッケージ?カットでトリプルでAYASHII雰囲気満點(diǎn)のマジックに仕上がっていました。
數(shù)理的な処理が必要なため、頭脳的なトレーニングと演技リハーサルの繰り返しが求められました。
そのせいか、マジックディーラーのデモやマジック?コンベンション以外で実演されることが稀有な変り種の作品でもありました。 でも、その効果はこの 「指名手配」 ともども、ショッキングです。
R,R,M,C,のティーチャーナカガワ(中川修)師がその白髪の脳細(xì)胞を駆使されて、アルファベットから漢字に置き換えて作品化されました。
この作品で、あなたもぜひ、演技をともなった、不可能なメンタルマジックを演じましょう?。?/B>
付 屬 品
「指名手配」 漢字カード 1組(22枚)
「指名手配」 ポスター 1枚
解説書(shū) 原理と本格的演技法 1部
* ティーチャーナカガワ師の凝った演出で述べてあります。
解説書(shū) 演じ方のコツ 1部
これらが、「指名手配」 ポスターデザインのB4サイズの封筒におさめられています。
* 経年のため、封筒に若干のすれ、傷みがございます。
あしからず、ご了承ください。
定形外郵便でしたら、全國(guó) ¥250- で発送できます。