







1920年代、古代エジプトの裝飾品に影響を受け製作された
エジプシャンリバイバルのブローチです。
中央にスカラベ、左右に翼を配したデザインは、ミイラに置く護符を
模したものだと考えられます。
スカラベ(フンコロガシ)は糞を転がす様が太陽を運んでいるように
見えることから、エジプトでは神ともされる重要な存在です。
そのスカラベを、暗藍色の、同じく古代エジプトで最も貴重な寶石の
一つであるラピスラズリで象っています。
ツタンカーメン王の胸を飾る有翼スカラベに使われている石も
ラピスラズリです。
大きく広げた翼は、形狀からしておそらくスカラベのそれではなく、
古代エジプトで重要視されるハヤブサのものではないでしょうか。
明るいグリーン~レッドのグラデーションを、エナメル細工で表現(xiàn)。
濃い黃緑色の部分は金屬土臺の上にエナメルを乗せ、羽の先端近くは
裏側に土臺のない、ステンドグラスのように光を通すプリカジュール
技法で仕上げています。
二種を使い分けることで色と質(zhì)感の違いを演出、またプリカジュール
ならではの色が溶け合うような獨特の見え方も手伝って、その美しさと
華やかさに磨きがかかります。
そしてこのブローチの最もユニークな點は、針部分の刻印です。
マークは三種類、エジプトの都市カイロ、もしくはベニ?スエフを
示すタウンマークと銀の純度800を示すものが一つ。
エジプトのシルバーマークを示す貓が一つ。
年を示すアルファベットが一つ。
デートレターは1923年~1924年の銀製品に打刻されるもの。これは
1922年、ツタンカーメン王の墓が発見された年の翌年から翌々年に
あたります。
ブローチの本體裏側にはもう一つ、數(shù)字「800」のみの刻印が
入っています。
この時代の、高度な技術を要するプリカジュールエナメルを施した
シルバー800のジュエリーといえば、一般的にヨーロッパ製と
考えられることが多いかと思います。
その中でここまでの高い完成度を誇るジュエリーにエジプトの、しかも
具體的な年まで示されたホールマークがあるというケースは
けして多くはないのではないでしょうか。
地金部分もエナメルもスカラベもすべてがエジプト製なのか。
エジプトのホールマークと、フランスの輸入品に打刻されるマークが
両方入っている同時代の他ジュエリーの例は、製造過程の
どこかからヨーロッパで手掛けられている可能性を示してはいないのか。
どこの國の職人によるものか?どこの國での販売を予定したものか?
多くの楽しい不確かな想像と共に、王墓発見直後の同じ國で、
熱狂の渦の中誕生した大変貴重な作品であるという確かな事実もまた、
私たちの胸を高鳴らせてくれるのです。
年代 1923年~1924年
國 エジプト
素材 シルバー エナメル ラピスラズリ
サイズ 約7.1cm×2.6cm
■狀態(tài)
詳細は畫像をご覧ください。
■アンティーク?ヴィンテージ品の狀態(tài)につきまして當?shù)耆·陹Qいの商品は全てアンティーク?ヴィンテージ品です。
商品の性質(zhì)上見られる使用感や変型、変色、染み、汚れ、破損等の経年変化は
アンティーク?ヴィンテージ品ならではの良さ、特色だと私たちは評価しております。
あらかじめご理解、ご納得のうえご注文くださいますよう、お願い申し上げます。
■発送方法につきまして商品の梱包サイズ等により、下記配送方法から當?shù)辘摔七x択のうえ
お屆けいたします。
お客様からのご指定は承れませんのでご了承ください。
■宅配便(ヤマト運輸?ゆうパック)
■スマートレター
■クリックポスト
■レターパックライト
■レターパックプラス
※スマートレター利用の場合、お荷物の追跡サービスがございません
※スマートレター、クリックポスト、レターパック利用の場合、破損等の際
補償がございません
■実店舗のご案內(nèi)こちらの商品は東京?港區(qū)麻布十番の「GALLERY AURA」にて実際に商品をお手にとり、
ご試著いただくことが可能です。
商品保管場所の都合上 店頭にない場合もございますので、ご希望の方は、お電話かメールで
ご確認のうえ、ご來店ください。
■TEL:03-6435-2660(12:00~19:00?火曜定休日)
■mail:y_rhine_stone@ybb.ne.jp
実店舗の情報は
當?shù)辚郓`ムページをご覧ください。
イベントや委託販売等も同時に行っておりますため、萬一売切れの際は、
ご容赦下さいますようお願いいたします。