オーストラリア出身の女性アーティスト、サリー?セルトマンによるソロ?ユニットの初フル?アルバム。彼女のパーソナルな世界をそのまま反映させたような、ヴィヴィッドなサウンド。
最近やたらと目立つ“過剰さの押し付け型”とは対極にある女性の登場(chǎng)だ。バンドっぽい名前ではあるが、その実態(tài)はオーストラリアのメルボルンに住む、サリー?セルトマンのソロ?ユニット(なんと、アヴァランチーズの中心人物、ダレン?セルトマンの奧さんなんだそうな)。自宅スタジオに約8ヵ月閉じこもり、曲作りからアレンジ、演奏、歌入れに至るほぼ全工程を彼女ひとりの手で行なったという、驚異の完全家內(nèi)制手工業(yè)アルバムだ。歌、ピアノ、キーボード、ギターらが淡い色調(diào)で描き出すのは、厳選素材のみでシンプルに構(gòu)築された音世界。そこには下卑たセクシーさもなければ、激情型ロックねえちゃん気取りの汗臭さ、自分探しの迷宮などとも無縁である。ちなみにガイドブックによると、メルボルンというのは美しい自然とテクノロジーがいいバランスで同居した街、とのこと。なるほど。“夢(mèng)想の場(chǎng)としての郷愁的田園風(fēng)景”が思い浮かぶ、こんなに素?cái)长矢瑜蓼欷郡韦狻⒓{得である。
試聴のみ。大変綺麗な狀態(tài)です。
邦盤。
ボーナストラック収録。
歌詞、対訳、解説、帯付き。
サンプル。