フランス人オーナーが現(xiàn)地で買(mǎi)い付けてきた、フランスの良き伝統(tǒng)の數(shù)々をご紹介しております。

當(dāng)?shù)辘紊唐筏?、修?fù)には100パーセント自然由來(lái)の塗料?材料を使用しております。
商品がつくられた當(dāng)時(shí)と同じレシピを守った、家具にも負(fù)擔(dān)の少ない修復(fù)方法で、
家具と共に過(guò)ごす家族の體にも優(yōu)しいアンティークです。
天然素材は熱やアルコール、水分を長(zhǎng)時(shí)間放置することに弱いので、ご使用の際にはご注意ください。

ご不明な點(diǎn)などございましたら、どんなことでもお?dú)葺Xにお問(wèn)い合わせください

◇◆◇◆◇◆◇◆◇ こちらは1880年ごろ作られたレディテーブルです。

ルイ16世のレディテーブルとしてはしばしば目にするこの形狀のテーブル、
今回のお品はその中でもとくに天板の象嵌が目を見(jiàn)張るほど美しい、大変インパクトのある一臺(tái)です。

フランスでは幸運(yùn)を運(yùn)ぶモチーフとして人気のある鳥(niǎo)を中心に、たっぷりの繊細(xì)な象嵌がブラックのボディによく映え
さらにゴールドのブロンズが縁取ることで、全體の印象がよりゴージャスで荘厳なものに仕上がっています。
美しい象嵌は天板だけでなくボディの側(cè)面すべてにも施され、どの方角からも楽しむことができます。

レディテーブルは元々女性がお化粧や縫物、編物などの作業(yè)をするために作られた物で、天板を開(kāi)けると中にはミラーと仕切り収納が備わっています。
こちらのテーブルにも移動(dòng)式の仕切りと両サイドにも小物入れが狀態(tài)良く殘っており、機(jī)能性も抜群。
散らかりがちな小さな文具やお化粧品、お裁縫道具など、いろいろと整理して快適につかうことができます。

天板を開(kāi)けてよく見(jiàn)ると、蝶番や鍵の金具にも彫刻が施されていることに気付きます。
このように手を掛けなくても良いようなところにまでひと手間加えられているのは、隅々までこだわりをもって作られた家具である証。 象嵌などの目につきやすいポイント以外にも、このような部分から良い家具であることがわかるのです。

上品、ゴージャス、荘厳、そしてエレガントな、インパクト大の素晴らしいお品。
空間を華やかに彩りながらピシッと引き締めてくれる、大変美しいレディテーブルです。


タイプ: レディテーブル
スタイル: Louis XVI
年代: circa 1880
輸入國(guó): France
仕上げ: ベネシャン ターペンタインニス
サイズ:橫幅:70.6 cm奧行:42 cm高さ: 73.5cm/112

◇◆◇◆◇◆◇◆◇

*商品はアンティークという性質(zhì)上、傷や歪み、色の変化などが見(jiàn)られることがあります。
それらも経年変化の趣としてお楽しみいただければ幸いでございます。

*返品は承りません。寫(xiě)真には寫(xiě)っていない傷などがある場(chǎng)合もございますので、使用感などが気になる方は、必ずお問(wèn)い合わせ等でご確認(rèn)の上ご購(gòu)入ください。

*送料は別途かかります。
配達(dá)地域によって配送方法を検討いたしますので、ご確認(rèn)ください。


*當(dāng)?shù)辘蠂?guó)內(nèi)では數(shù)少ない、フレンチ専門(mén)の本格アンティークショップです。
フランス家具だけが魅せる、繊細(xì)なデザインや裝飾の數(shù)々をぜひ當(dāng)?shù)闔Pでご覧ください!

Laurent Philippe Cluet ホームページはこちら

*橫浜市鶴見(jiàn)區(qū)にある実店舗では、商品の展示をしております。
店舗での直接引き渡しも大歓迎です。ぜひお?dú)葺Xにご連絡(luò)ください。