商品名:新品ボードゲーム エセ蕓術(shù)家 ニューヨークへ行く
商品解説■ 「ライオン」「ギター」など、出題者から各自に配られた今回の「お題」を、みんなで1つのキャンバス(紙)に少し(一筆)ずつ描いていきましょう。
各自異なる色のペンを使っているので、誰がどこを描いたか判るようになっています。
ただし、そのうちの1人は配られた「お題」が白紙の狀態(tài)で、この「エセ蕓術(shù)家」だけが今回のお題を知りません。
出題者からヒントとして與えられた「テーマ (動物、楽器など)」や、他の人が描いている斷片から推測し、「知ったかぶり」して描いていきましょう。
全員が2度ずつ筆を入れたとき、エセ蕓術(shù)家が今回のお題を當ててしまうと得點はエセ蕓術(shù)家のものになってしまいます。
他の蕓術(shù)家たちは、エセ蕓術(shù)家にお題を悟られないようにしつつエセ蕓術(shù)家を特定できれば得點となるため、
「エセ蕓術(shù)家には解らないだろうけれどもお題を知っている人には解るはず」と考えて線を描いていきます。
しかし、「これなら解るだろう」の尺度が人によってそれぞれ異なるため、絵はなんだかよく解らないものになり、誰もが怪しく見えてしまうのです。
全員が2度ずつ筆を入れたら、エセ蕓術(shù)家だと思う人の投票、エセ蕓術(shù)家のお題當てをもって得點が割り振られます。
そしてまた新たな出題者がお題を…とゲームを続けていき、いちはやく規(guī)定の得點に達した人が勝ちです。
■ゲーム概略■
プレイ人數(shù):5~10人
プレイ時間:約20分
対象年齢:8歳以上
デザイナー:佐々木 隼(Jun Sasaki)
<內(nèi)容物>
カラーペン 10本
ホワイトボードマーカー(黒) 1本
出題カード 9枚
キャンバスシート 1セット
取扱説明書(日本語?英語/ドイツ語?フランス語) 各1部