爽やかな紺碧色の夏空に可憐な薫りを解く菖蒲という流れ星...。 淡い色付きと美しい立體感で目を引き、いつもは屆かない空へと翔けだし、一面を可憐な薫りで酔わせ始める菖蒲は、まるで流れ星のように視線を摑み、追いかけさせ、見れば見るほど知れば知るほどその手の込んだ繊細(xì)な魅力で心を摑み、凹凸があるので肌にはりつかず、ふわり優(yōu)しく沿い、涼しく蒸れない、決して太って見えず體型カバーにも優(yōu)れる極上の著心地に夢中になる、有松鳴海絞り夏著物“綿”仕付け糸付高級浴衣でございます。 撮影のため一度著付けた“あなただけに花咲く”真っ新な一品。 浴衣としてさらりと著こなすのは勿論、半衿をつけて、足袋を履き、カジュアルな夏著物として...。 體に馴染みよく動きやすい“手縫い仕立て”の心を込めた味、汗が気になる季節(jié)に嬉しい“洗える”魅力も手伝ってお祭りや花火大會、ビアガーデン、夏のイベント、ショッピングやランチ、女子會、コンサートや観劇、デートや映畫、屋形船、著付け教室、踴り、汗をかくお稽古事、夕涼みやゆったり過ごすお家時間にもおすすめ。 ~有松鳴海絞り~ 江戸時代の初め、徳川家康が江戸に幕府を開いてまもない慶長13年に絞り開祖 竹田莊九郎らによって誕生した“絞りの町”有松。その歴史は、尾張藩によって開拓された有松の特選品として三河木綿の豆絞りの手ぬぐいを売り出した始まりといわれて、旅人がその絞りの手拭、浴衣などを買い求め、これが街道一の名産品となったという。その繁栄ぶりは、あの北斎や広重の浮世絵にもみられ、いまなお多くの通を魅了し、國內(nèi)にとどまらず海外でも高い人気を誇ります。そんな“有松鳴海絞り”ですが、現(xiàn)在ではほとんどが絹織物となっており、綿で魅せる浴衣は大変貴重。 これから菖蒲という流れ星に夢中になりませんか? 採寸表 身丈 : 163cm(肩から) 裄 : 68cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 35cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 26cm 後巾 : 29cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(內(nèi)揚げ 前4cm?後7.5cm) 裄(身頃側(cè):1cm?袖側(cè):1cm) 袖丈(5cm) ?新品のお著物?帯をメインに出品しています。 ?即購入?無言購入、大歓迎です! ?値下げ交渉可。質(zhì)問よりお問い合わせくださいませ。 ?値下げ交渉が成立しましたら、金額変更にて再出品をいたします。 ※ご購入後の割引はいかなる場合もできかねますのでご了承ください。 ?梱包につきましては基本的にたとう紙はつきません。 ?日祝日は基本的に発送はお休みしておりますが、お急ぎの場合や日時指定は出來る限りにて対応可能です。 ご購入前にご相談ください。 ?同梱発送は可能ですが、畫像のおまとめはトラブル防止のためいたしません。 それぞれのページからご購入、またはおまとめ取引にてご対応ください。 ?お著物は基本的に単品での出品です。 セット商品のみ”セット”と記載しております。 ?それぞれ身丈に合わせて著付けをしております。 柄の出方などご參考くださいませ。(例:身丈165㎝のお著物はトルソーを165㎝ほどに合わせています) ?商品のお色目は出來る限り現(xiàn)物に近いものを掲示しておりますが、ご覧になる端末の設(shè)定によってどうしても差違が生じてしまう場合がございます。 色名を記載しておりますので、ご參照下さい。 ?基本的にはお客様都合のキャンセルは承っておりません。 (間違えて購入、似合わなかった等???) ?匿名でのお取引のため領(lǐng)収書?納品書等は発行出來かねます。 ?不明な點がありましたらコメント?質(zhì)問欄よりお問い合わせください。 ?お顔の見えないお取引ですので丁寧なお取引を心掛けてまいります。 | | |