私はE400クーペに10か月程度使用しました。チューニングショップさんに製作してもらったもので、相當(dāng)なコストが掛かったものになります。ワンオフですので1品限りです。
【開(kāi)発経緯】
C238型のE400/E450クーペは排気音がジェントル過(guò)ぎるため、車検適合や近所迷惑にならないことを念頭に、純正の中間サイレンサーをストレート化しました。(AMGマフラーの常套手法と同じです。)
C238型のE400/E450クーペの純正マフラーはセンターとリアの2ピース構(gòu)成となっています。W205型のC43セダンも同様の2ピース構(gòu)成のため、これのセンターマフラーを流用することとしました。
しかしながら、C238とW205はホイールベース差が3.5cmあり、センターマフラーの長(zhǎng)さも同様のためC43セダン用をベースに3.5cm長(zhǎng)くしています。ここが(改)に相當(dāng)する部分です。(畫(huà)像1にてご確認(rèn)下さい)
參考ですが、W213のE43セダンはクーペよりもホイールベースがかなり長(zhǎng)く、更にはマフラーは1本もののため、これをクーペに流用することは困難です。
【裝著時(shí)の音について】
近接騒音値は計(jì)っていませんが、純正に比べて若干音量がアップし、音質(zhì)が野太い感じになりますが、決して爆音ではありません。
走行時(shí)も煩い感じはしませんでした。
メルセデスディーラで別件の保証修理の際も特に指摘はされませんでした。
確約はできませんが、リアマフラーが純正であれば車検も問(wèn)題ないような気がします。
このたび車両の排気システムを変更するために取り外したもので、不具合等は一切ありません。
めったに出てこない商品ですので、気になる方はお早めにどうぞ!