Martinの同じタイプSC10を先に購(gòu)入して満足していたのですが、楽器屋に行きこの子と出會(huì)い一目惚れで購(gòu)入してしまいました

ですが、弾いてあげる機(jī)會(huì)もほぼなく、眺めるだけの鑑賞用ギターとなってしまい、アコギは鳴らしてナンボ!可哀想ということで、古女房を手元に置いておくことにしました。

ということで、この商品をオークションに出すことにしました。
全てにおいてスペシャルで、同タイプのSC13もブルーカラーを多用した綺麗なギターですが、今回出品するモデルのイメージはまさにスモーキーブラウン!大人の渋さを醸し出し、ウィスキーを飲みながら鑑賞していたい感じです。

更にパーツなどにも拘りを設(shè)けた(糸巻きのギアが通常モデルと違う)少し価格帯の高いエレアコです。

とても弾きやすいのと、手が小さくてもフレットは押さえやすく、弦高もも低め、また少し小ぶりで軽いので専用のギグバックとの相性も良く持ち運(yùn)びが楽です。

肝心のサウンドですが、マーチンらしく、更になにか新しい煌びやかさぎ加わっての鈴鳴りは、小さなボディからは想像つかない豊かな音です。


試奏したくらいで綺麗な美品ですが、あくまでも一度購(gòu)入したものなので、そこのところをご理解の上、ご入札お願(yuàn)い致します。

詳細(xì)はMartin CLUBのサイトをご覧ください

https://www.martinclubjp.com/guitars/road_series/SC-13E_Special/