macproの仕様は1.5Vのメモリです
他の出品者様でよくMacpro用として売られているメモリがありますが時々1.35Vのメモリを出しておられる方がいます
Macpro本體は1.5Vの仕様です、1.5Vのメモリでないと正常な動作をしない危険性があります

なかなかそこまでみておられる方は売る方も買う方もいないのでお気をつけ下さい

このメモリは1.5Vの排熱に優(yōu)れたヒートスプレッダ付きのサーバー、ワークステーション用のAppleの熱センサーに対応したメモリです

2009から2012のmacproでご利用できます
メモリ自體は1333Mhzですが、1066までの対応のマシンにさしても下位互換なので、1066の認(rèn)識として動きます
現(xiàn)在メモリが1333と表示されてる方は、このメモリもきちんと1333として認(rèn)識します(1333メモリなので)

現(xiàn)狀1066Mhz認(rèn)識のマシンをお持ちの方も將來のアップグレードをかんがえても1333メモリのご購入をおすすめします

なぜならmacproは2つの條件を満たせば1066認(rèn)識のマシンも1333Mhz対応のマシンに変えれるからです
2つの條件とは
1.ファームウェアが5.1であること(2010.2012のマシンは自動的にこれです 2009をお持ちの方はファームウェアをあげましょう)
2.cpuが1333Mhz対応であることです

なお2009~2012のmacproで1333Mhz対応cpuでないのは
2009の2.66&2.93 4コアモデル 
2009の2.26 4コア×2(計8コアモデル)

2010の2.8&3.2 4コアモデル
2010の2.4 4コア×2(計8コアモデル)

2012の3.2 4コアモデル
となります
以上のcpuの場合はファームウェアが5.1であってもcpu自體が1333に対応していないので このメモリをさしても1066の認(rèn)識になります 


當(dāng)方が両方使用してきたので動作確認(rèn)済み

お急ぎの場合はあらかじめ質(zhì)問欄にて急ぎである旨お伝えください

落札後翌日から數(shù)えて銀行営業(yè)日3日以內(nèi)に決済手続きして頂けない場合、落札者様削除とさせていただきます またお受け取りの際、追跡サービスで配達(dá)完了になって3日以內(nèi)に受け取りボタンを押していただけない場合悪い評価とさせていただきます

2009~2012 デュアルコアmacproはOSにもよりますが16GB×8枚 最大128GBまで積めます
在庫はありますので、8枚フルでほしい等複數(shù)枚ほしい方はご相談ください







(2018年 4月 21日 19時 22分 追加)