2011年初版1刷。河合文化教育研究所発行、河合出版発売
中古。表紙裏表紙に傷み汚れあり。他に書き込みや目立つ汚れなど無し(出品前に一通り確認していますが、見逃しがございましたらご容赦下さい)。。 

【落札後24時間以內(nèi)に必ずご連絡(luò)と、商品到著の翌日までに取引ナビの「受取連絡(luò)」をお願いします】
【オークション終了後3日以內(nèi)のお支払いお願いします(新規(guī)の方は終了の翌日までにお支払いお願いします?!?/DIV>

出版社紹介文
 他者(=患者)の存在を前提とする精神病理學(xué)と自己の存在の探求を基礎(chǔ)とする哲學(xué)が、互いに越境しあいながら空間と時間の根源に迫る。計測可能なニュートン的絶対空間と時間を一瞬にして垂直に切り裂き非日常へと連れ出すところの「こと」として空間と時間の構(gòu)造に迫った精緻な論考集。


土日祝日を除くお支払いの當日または翌日に発送します 
(悪天候の場合と年末年始は、発送が遅れることがあります) 

入札の取り消しはご遠慮下さい。
新規(guī)の方と評価10以下の方、評価に悪いが多い方は、局留めでの発送はしません。

梱包について
ビニールと封筒で梱包します。
緩衝材での梱包をご希望の場合は110円ご負擔お願いします(送料が変わる場合があります)。


もくじ
 まえがき/木村敏
 河合臨床哲學(xué)シンポジウム?プログラム 趣意書

対談?中動態(tài)という場をめぐって/ 木村敏?野家啓一
 坂部恵さんの思い出
 自己のなかの存在論的差異
 アクチュアリティとリアリティ
 場所としての私
 非人稱と中動態(tài)
 Personになる條件
 偶然性を生きる
 プロットへのまなざし
 自己クオリア
 臨床哲學(xué)の可能性 


Ⅰ 空間──開けとひずみ

 飛翔と浮遊のはざまで──現(xiàn)代という解離空間を生きる/ 野間俊一
  空間性と身體
  飛翔
  浮遊
  平原のテスト
  解離の時間=空間論
  二重の「コントラ」
  解離と現(xiàn)代

 私は今ここで、あそこにいる──メルローポンティの身體論と空間論/ 加國尚志
  ヴァイツゼガーと空間の「反倫理」
  メルロ?ポンティにおける空間の問題
  肉と空間

 斉一化された空間にかかる力──統(tǒng)合失調(diào)癥と広汎性発達障害の狹間で/ 津田均
  移動する星座? 統(tǒng)合失調(diào)癥圏と広汎性発達障害圏
  斉一化された空間にかかる力
  成人の広汎性発達障害圏の人との出會いにおけるいくつかの特徴
  「心の理論」説との対比
  広汎性発達障害の人と統(tǒng)合失調(diào)癥圏の人の原モティーフ
  アンナトン?アルトーの自殺のモティーフと空間性
  結(jié)びに代えて

 無境の空間/古東哲明
  共同體は排除體
  球形空間と方形空間
  結(jié)びの解釈學(xué)
  結(jié)界の形態(tài)學(xué)
  內(nèi)を外へ/外を內(nèi)へ
  空白の共同體 僕たちはいつも無境空間を生きている


Ⅱ 時のはざま──クロノスとカイロス

 精神病の深度と複數(shù)の時間性──アンテ?フェストゥム再考/ 深尾憲二朗.
  精神病理と時間性 木村のフェストゥム論
  精神病の深度
  身體無我と能動無我
  能動無我の受動化
  未來の二つの意味
  潛在性としての世界
  フェストゥム論の階層構(gòu)造
  おわりに 時間性と了解 

 賭博の時問 / 檜垣立哉
  タイミングと賭博の時間
  「界面」としての現(xiàn)在
  形而上學(xué)的な邂逅の偶然性
  偶然と賭博
  リスクと近代性?リスクと資本主義
  賭博の時間?賭博の倫理

 トラウマの時間論 / 內(nèi)海健
  トラウマの精神病理
  時のはざま
  語りと時間
  トラウマの臨床哲學(xué)
  おわりに まつろわぬものたち

 時に思索 / 谷徹
  プレリュード
  インターリュード
  ポストリュード

あとがき / 野家啓一

 

空間と時間の病理 臨床哲學(xué)の諸相 木村敏/監(jiān)修 野家啓一/監(jiān)修 野間俊一/執(zhí)筆 加國尚志/執(zhí)筆 津田均/執(zhí)筆 古東哲明/執(zhí)筆 深尾憲二朗/執(zhí)筆 檜垣立哉/執(zhí)筆 內(nèi)海?。瘓?zhí)筆 谷徹/執(zhí)筆