純正システムのままで音質(zhì)向上&最適な設(shè)定をプリインストール
J001-BK で培われた音作りをもとに、各自動(dòng)車メーカーの純正システムにあわせ、どのリスニングポイントで聴いても満足いただけるよう最適化した音質(zhì)チューニングでお屆けいたします。
ダッシュボード上に臨場感溢れる音像が出現(xiàn)
?ルームミラー下に定位するようタイムアライメントを設(shè)定。
?スピーカーに張り付いた音が前席?後席どこで聴いても前方定位。
?乗る人みんなに気持ちよく聴いていただけるような設(shè)定を採用しています。
音質(zhì)はこだわりのラウドネス
走行中もしっかり聴こえて気持ち良いラウドネス音質(zhì)を工場出荷狀態(tài)工場にて設(shè)定。
?異なる周波數(shù)の音を鳴らした時(shí)に人が等しく感じる音の大きさ、それが「ラウドネス」。
?人の聴覚は、同じ音量で鳴っていても低域や高域は聞こえにくい。
?JDA-C7は人の聴感に基づきイコライザーチューニング。だから高音質(zhì)。
?さらに、エンジン音?走行音などロードノイズでかき消える周波數(shù)帯域を微調(diào)整。
?走行中も気持ちよく聞けるよう最適チューニング。
付屬ハーネスでポン付け可能
接続全てがカプラー接続可能な専用ハーネスが付屬。車両側(cè)オーディオ配線との接続もカプラーオンで簡単接続。
(付屬ハーネス全長1.8m)
見えないがうれしい?スッキリ設(shè)置
コンパクトだから、グローブボックス下?奧のカーペット內(nèi)や、コンソール前方の空間にハイダウェイで設(shè)置が可能。
(※車両によって設(shè)置できない場合もございます)
車両前部への設(shè)置は、配線もラク?作業(yè)時(shí)間も短縮。
シート下なら、様々な車両でも設(shè)置は確実です。
純正システムを活かし、音質(zhì)をアップグレード
専用ハーネスによるプラグ&プレイで、純正オーディオシステムのまま高音質(zhì)化ができます。
コンパクトだからシート下などの狹いスペースにも設(shè)置が可能です。
サブウーファー出力搭載
サブウーファー用RCA 出力端子を搭載。
アンプリモート出力も內(nèi)蔵。付屬ハーネスリモート線から取り出せます。
よりお好みの音作りも可能
デフォルトでも気持ちよく音楽を聴いていただけるよう初期設(shè)定をプリインストール済みですが、Windows パソコンを使って、よりお好みのイコライザー設(shè)定やタイムアライメント設(shè)定をお楽しみ頂けます。
本體説明

(1) リモコン接続スロット
(※本製品では使用しません)
(2) RCA出力(FL/FR/RL/RR)
拡張性機(jī)能???さらに外部アンプを接続するときに使用します。
(3) 充電用USBポート(TypeA)
(4) サブウーファー出力(L/R)
拡張性機(jī)能???サブウーファー増?jiān)O(shè)が可能です。
(5) パソコン接続用USBポート(TypeB)
DSPソフトウェアをインストールしたPCを接続します。
(6) JOYN / NOMALモード切替スイッチ
デフォルトは「JOYN」側(cè)です。
外部DSPアンプとして使用する場合に、DSPセットアップ介入狀態(tài)と、DSP回路をPASSした狀態(tài)の比較用に使用します。基本的に「JOYN側(cè)」にして使用します。
(7) 20ピンコネクター
接続用ハーネスを接続します。
(8) 起動(dòng)方式切替スイッチ
デフォルトは「HOST」側(cè)です。
現(xiàn)行トヨタ車は、基本HOSTモードで起動(dòng)します。車両によりHOSTで起動(dòng)しない場合は、ACCモードに切り替えます。
HOSTは、DA(ヘッドユニット)が起動(dòng)しスピーカーへ電流が流れたことを感知し起動(dòng)する方式です。
(9) ステータスランプ
電源供給(ON)の狀態(tài)で赤ランプが點(diǎn)滅?Bluetoothm接続時(shí)は青ランプが點(diǎn)燈します。
本體仕様
【寸法?重量】
■幅170mm×奧行100mm×高さ33mm ■1.1Kg ■付屬ハーネス:全長1.8m
【電源】
■使用電源:DC12V ■対応電圧:9-16V
■マイナスアース方式 ■最大消費(fèi)電流:15A
■ヒューズ容量:15A (ハーネスに裝著)
■外部アンプリモート出力:12V / 0.2A
【オーディオ部(アンプ)】
■アンプ:クラスAB
■最大出力:48W×4 ■定格出力:28W×4
■負(fù)荷インピーダンス:4~8Ω
■周波數(shù)特性:20Hz ~ 20kHz (+0/-1dB)
■S/N比:108dB ■高調(diào)波歪率:0.01%
【入力/出力】
■ハイレベル入力:4ch
■スピーカー出力:4ch
■RCA出力:6ch(SUBWOOFER:2ch)/ 出力電圧 5V
【プロセッサー】
■動(dòng)作サンプルレート:96KHz / 24bit
■15バンドEQ(GEQ /PEQ)
調(diào)整幅:20~20kHz / ±20dB(0.1step) 、
Q特性:0.4~128(PEQモード)
■ハイパスフィルター/ローパスフィルター
Butterworth / Bessel / Linkwitz、6~48dB/oct
■タイムアライメント
距離:0-692cm、時(shí)間:0-20ms
調(diào)整ステップ:0.72cm / 0.021ms / 0.28Inch
■スピーカーレベル
0~-60dB(メイン / FL / FR / RL / RR / Center /Sub
位相調(diào)整 0°/180°
■プリセット(本體保存):6ファイル
【Bluetooth】
■Bluetooth5.0
■対応コーデック SBC / AAC
■対応プロファイル A2DP / AVRCP
(Bluetoothヘッドユニットとして単體再生可能)