研磨されたソーダライトのさざれ石詰め合わせ☆
名前の由來はこの鉱物がソーダ分を含有しているからです。
ラピスラズリとよく似ているとして古くより裝飾品などに使われてきました。

薄い板狀のさざれ石を研磨し詰め合わせにしました。

インテリアに飾ったり、花瓶や水槽に入れてもいいですね!
天然石のため石の大きさや形、數(shù)は異なりますが200gにそろえてあります。

ソーダライトさざれ石詰め合わせ 200g

ソーダライトさざれ石詰め合わせ?。玻埃埃?SRC=https://shopping.c.yimg.jp/lib/ishino-hana/sls-01_2.jpg