航空ファンが古書店で集めた古本です。
 
「ジェット戦闘機(jī)」  亀谷利一編  読売新聞社発行   昭和62年3月9日刊   220P  ハードカバー(約15.6×21.6×2.4㎝)
                                                                                                  ヤケとシミ少有ります。
    (目次の一部) 
 
 ? スピードとパワーで戦いの様相を変えたジェット戦闘機(jī)

 ? 史上最強(qiáng)を誇る米ソ?ジェットファイター

 ? 開発が進(jìn)む米軍次期主力戦闘機(jī)(ATF)の全貌

 ? ベトナム/中東の航空戦

 ? 第二次大戦と朝鮮戦爭で活躍したジェット戦闘機(jī)

 ? トップガン!味方の中の敵部隊(duì)?アグレッサー(侵略者)

 ? ヨーロッパとイスラエル次期主力戦闘機(jī)の展望

 ? ジェット時(shí)代をリードする英米のエンジン技術(shù)

 ? 戦闘機(jī)の搭載レーダーとFCS(火器管制システム)

 ? ジェット戦闘機(jī)の作戦能力を高める「空飛ぶガソリン?ステーション」

 ? 大空の華?アクロバット飛行チーム

 ? ジェット?ファイターの歴史を彩った華麗な「失敗作」たち

 ? ジェット戦闘機(jī)の操縦特性


 
 
古本ですから、経年変化やシミ?ヤケ?キズ?ヤブレ?シワ?書き込み?線引き等が有るかも知れません。
古本の特性を予めご了解の上、入札をお願(yuàn)いします。
 


(2024年 3月 20日 11時(shí) 23分 追加)
※本書の編集人は谷亀利一氏です。訂正いたします。