


★ 素材 正絹
★ サイズ
長さ 約 417cm、 幅 約 10cm
★ 色 煤竹色など
■■■?。ㄐW館発行『色の手帖』參照)
★ 著用時期?。骸〈?秋?冬
★ 著用シーン?。骸·鰭欷堡胜嗓违弗濂ⅴ毳珐`ンにおすすめ。
★ 合わせる著物 : カジュアル著物に。
<コメント>
お仕立て上がり
角帯 の ご紹介です。
なんとお灑落な角帯が
入荷しました!
煤竹色や辛子色、暗藍色などの
色糸で織り出された
ゼブラのような縞の文。
裂織ならではの
素樸な織りの表情が
とっても印象的な仕上がりです。
裂織とは、緯糸の代わりに、
細かく裂いた布を織り込んで
つくられた織物のこと。
さりげなく手の込んだ贅沢なお品物。
獨特の存在感のある帯に
仕上がっています。
角帯というとどうしても定番の
獻上柄だったり縞や格子だったりが
多い中、こうしたデザインの
角帯って、オシャレですよね。
裏面は赤墨色の無地。
淡い地色の著物にも、
濃い地の著物にも。
コーディネートしていただきやすいのも
うれしいポイントですね。
こんなカラフルな角帯、
締めるだけでテンションが上がりそうです。
素敵な著こなしをお楽しみくださいませ。
尚、こちらは店舗「だいやす」でもお取り扱いしております。
売り切れの際はご容赦下さいませ。
<狀態(tài)>
新品です。
k-061109
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。