◆注意◆
※弊社の木彫刻品はすべて職人手作りです。唯一無二で全商品は一つしかありません。
※他にも様々な貴重の木材を使用してた彫刻品が多數(shù)あります。何十年間彫刻に一筋の職人さんがおり、オーダーメイドを承っております。
※お見積りご希望の方は手描きでも寫真でも大丈夫でございます。サイズと一緒にお問い合わせしてくださいませ。
※実店舗と他のネットショップも販売しておるため、他の関連店舗が先に売れて、在庫がなくなる場合がございます。
※ご注文する前にお問い合わせフォームから在庫の確認(rèn)していただくことがおすすめでございます。
※モニターの発色により、実際の色と異なる場合があります。


【素材】インドネシア産沈香木
【サイズ】118x31x145cm
【重さ】約16.2KG

◆特徴◆
樹脂が多く/美しい形/上品な香り 迫力ある 華麗 目を奪われる美しさ/職人手作り 達(dá)人の技術(shù)/穏やか表情/くり抜く彫刻/強い立體感。

◆騎龍観音◆
観音菩薩が龍に乗って人々を救いに來る姿が騎龍観音、33種に応化(変化)するといわれる観音菩薩のうちの一種、雲(yún)中の龍の上に在す観音様は、雲(yún)をよび、雨を降らせるといわれる龍の力を自在にコントロール。人々に慈雨を降らせて豊かな大地の恵みをもたらす、観音様と龍神のパワーを併せ持ち、功徳利益を與えるといわれている。

◆沈香(じんこう)◆
代表的な香木の一つ。放つ香りは産地によって違って、柔らかくて甘く、または強烈な甘い匂いや清々しい香りが爽やかです。昔から組香に使われており、癒しな香りです。特にその鎮(zhèn)靜効果は高く、古來、安眠、リラックスのために、使うことが多いです。リビングルーム、寢室、勉強、オフィス、瞑想ルーム、ヨガルーム、ホテルなど広く使用されてます。沈香木は上等な彫刻の素材ですが、その材質(zhì)が均一ではなく、彫刻するには他の木材より難しく、卓越した技術(shù)力を持ってる職人のみ彫刻できます。沈香の彫刻品は古風(fēng)で素樸さがあり、趣があってコレクションの価値が高くて、非常に人気があります。

【他では手に入らない木像、彫刻品を多數(shù)出品しております
             
◆全品1點限り世界のレア物はこちらをクリック◆