★商品狀態(tài)について★
ユーズド商品です。
無(wú)疵で使用感の少ない綺麗な狀態(tài)の商品です。
確認(rèn)しましたが水漏れはありません。
畫(huà)像にてご確認(rèn)ください。

萩焼水指の作品で、耳付きの造形です。
白い釉薬がどっぷりとかかった作品で、土見(jiàn)せの色合いとのコントラストが魅力的です。
泥詩(shī)師は白い釉薬を得意としています。
萩焼の魅力を楽しめる水指ですので、取り合わせに是非どうぞ。

共箱、経歴書(shū)、紙箱付きでの販売です。
共箱は四方桟蓋です。

★寸法★
高さ   19.2cm
徑    17.8cm

●御臺(tái)場(chǎng)窯 渋谷泥詩(shī)
萩美術(shù)家協(xié)會(huì)會(huì)員
萩市美術(shù)展覧會(huì)五回入選
山口県美術(shù)展覧會(huì)三回入選
九州?山口陶磁展入選
日本現(xiàn)代工蕓展中國(guó)支部會(huì)三回入選
第十八回現(xiàn)代工蕓美術(shù)展入選
昭和五十九年 國(guó)際蕓術(shù)文化賞受賞
平成二年 萩伝統(tǒng)工蕓協(xié)會(huì)會(huì)長(zhǎng)に就任