明治期と推定される絵皿です。
テーマは文祿?慶長の役であると推察できます。
中央に加藤清正を配し、左手に道案內(nèi)をする韓國人、右手に額付く武將を配置した珍しい図です。
経年や元々の作りに起因するスレ、汚れ等はありますが、目立つカケや割れはありません。
全長10.5cm