







★純正!美品!★
MVアグスタ350S&350GT(スクエアエンジンのipotesi)純正使用のCERIANI製ツインショックになります。
取り付け穴中心?穴中心で325mmの仕様です。
(※當時の部品なので正確にピッタリではありません。メーカーでは325mmとして出荷していますが多少の誤差はご了承ください。)
MVアグスタ350S以外にも、
DUCATIシングル系やMVアグスタの単気筒や350B、
その他、モト?モリーニ、モトグッチ、ベネリ、ルーミー、モトビなどのイタリアン小?中排気量にも長さが合えば最適です。
MVアグスタ750S&750GT、750S AMERICAも長さ的には同じです。
大排気量車の場合、車重的にバネが弱いかもしれないので、
その際はバネのみ交換するか作ってください。
このタイプのCERIANIの場合、本體やシャフトの太さは全て共通なので、
排気量(車重)の違いはバネのみになります。
(※アルミボディのレーシングやサブタンク付きのGPショックとは一部仕様が違います。)
日本ではマルゾッキが人気ですが、
ヨーロッパでは歴史やヒストリー、希少性、內部構造や性能で圧倒的にCERIANIが上なので
ぜひ愛車にご活用ください。
フォークなどは同機構の基本形を“CERIANI式”と呼稱するように、近代サスペンションの全ての基本です。
最高峰のクラシックショックになります。
イタリア車だけでなく英車やドイツ車、國産車などにも。
CERIANIはハーレーにも重寶されています。
取り付けゴムブッシュがありませんが、
即決の場合に別途出品しているブッシュをお付けできます。
(※売り切れてしまった場合は倉庫から取ってくる必要があるのでお時間が掛かります。)
ブッシュに差し込むカラーはありません。
任意の內徑になるよう鉄かアルミのパイプをカットして差し込んでください。
狀態(tài)は、
ボディに塗裝ハゲやサビが浮いている箇所がいくつかあります。
全體的には筒の部分は綺麗です。
アジャスターとその周辺がおそらく回した時に塗裝が剝がれてサビが出た感じかと思います。
ステッカーの白CERIANIはシッカリ殘っています。
シャフトは見える範囲ではメッキも綺麗に殘っています。
使用に際して付く波模様のような跡はあります。
気になるなら磨けば取れると思います。
かなり上部のダンピングしてもボディに沈まないぐらいの箇所に針の先ぐらいの點サビ2?3あります。
使用していたものなのでそれに伴うスレやキズなどあります。
保管時のスレや小キズもご了承ください。
片方の上部リングのメッキにサビが出ているところがあります。
その他ヴィンテージなので多少のメッキのくすみなどはご理解ください。
スプリングは表面?zhèn)趣违幞氓悉趣皮饩_麗ですが、多少はサビが浮いている箇所があります。
內側は割とサビが出ています。
気になる場合はバネを取り外さなくてもメッキポリッシャーを塗ったタオルやバンテージなどで內側を擦れば
ある程度サビを落とせると思います。
取り外して作業(yè)すればもっと楽に作業(yè)はできますが…
また、現(xiàn)狀ではオイルは漏れていませんが、
夏は40度、冬は0度以下と日本は気溫による溫度差もありますので
冬に中のゴムブッシュが縮んだりで滲む場合があります。
7?8年前ぐらいに付けていた時は特に問題ありませんでしたが、
今回改めて取付?走行して激しくダンピングさせての確認はしていないのでご了承ください。
また長期間使っていないとゴムが固くなっている場合もあります(劣化やヒビ割れはないと思います)。
使っていくとしなやかになりますが、分解してより良くする方法もあります。
落札頂いてOHしたい場合はゴムのメンテの仕方に関してお教えします。
ヴィンテージパーツである事と、上記のような事があるので使用の仕方で滲む場合もある旨をご了解ください。
その他、寫真でご確認の上ご納得してのご入札をお願いいたします。
美品ですがヴィンテージの長期保管品なので
念の為ノークレームノーリターンでお願いいたします。
発送はゆうパックおてがる版になります。
よろしくお願いいたします。