家族で録畫番組が重なっても安心して使える、6番組同時録畫 モデル
例えば3人家族で使用した場合、お父さんは「スポーツ」と「旅番組」、お母さんは「ドラマ」と「料理」、子どもは「アニメ」「バラエテ?!工韧笗r間帯に見たい番組が重なっても、6チューナーあればそれぞれが2番組まで同時に録畫ができるため、安心して使用できます。
■見たい番組が探しやすい「新著番組」
家族それぞれのお好みのジャンルやキーワードでフォルダ設定できるので、録畫した番組を整理でき、見たい番組がすぐに見つかります。
■時間指定チャンネル録畫
機能一覧からチャンネル録畫設定を行うと、1日最大6チャンネルを最大8時間まで自動録畫することができます(DRモードのみ)。
*チャンネル録畫を指定している時間帯は通常録畫ができません。
■家族それぞれがスマホで予約できる
専用アプリ「メディアアクセス」(無料)に番組表機能を搭載。6チューナー內(nèi)蔵なので、家族で使用する場合も録畫の予約狀況を気にせず、いつでもどこでも録畫予約ができます。
*専用アプリ「メディアアクセス」のダウンロードが必要です。
新番組の録り逃しを防げる「新番組おしらせ」機能
「番組表」を開くと、新番組をポップアップでおしらせします。そこから、リモコンの「新番組」ボタンを押すと、新番組の內(nèi)容や出演者などの情報を確認でき、そのままワンタッチで録畫予約も可能です。ドラマやアニメだけでなく、全ジャンル?全放送波の新番組の録り逃しを防げます。さらに、ジャンルや放送波ごとの絞り込みも可能。例えば、年に4回ある地デジのドラマ改編期には「地デジのドラマ」に絞り、まとめて新ドラマをチェックできるので便利です。
4K撮影動畫やハイレゾ音源などの音楽ファイルの保存?再生に対応
■4K撮影動畫の保存?再生
內(nèi)蔵HDDへの4K撮影動畫(MP4形式)の保存?再生に対応。もちろん4K対応テレビとディーガを接続すれば4K畫質(zhì)の動畫を大畫面でお楽しみいただけます。また、寫真の4K出力にも対応。約207萬畫素を超える寫真もフルHD畫質(zhì)はもちろんのこと、4K畫質(zhì)での出力が可能です。
■ハイレゾ音源を含む音楽ファイルの保存?再生
ハイレゾ音源を含む音楽ファイルをハードディスクに保存し再生できます。またネットワークオーディオ機器とホームネットワーク接続すると、本機が電源オフの狀態(tài)でも、ミュージックサーバーとしてハイレゾ音源を含む音楽ファイルを配信することができます。従來必須だったパソコンやNASを使うことなく、ハイレゾ音源を「PCレス」でお楽しみいただけます。
■4K撮影動畫や音楽ファイルのバックアップ
4K撮影動畫やハイレゾ音源を含む音楽ファイルをハードディスクに取り込んだ後、一時的にブルーレイディスクやSeeQVault規(guī)格のUSBハードディスクにバックアップして保管することができます。
その他の機能
■ハイビジョン信號をダイレクトに4K変換する「4Kダイレクトクロマアップコンバート」
■輝度信號と色信號をクリアに補正する「4K超解像/W超解像」
■視聴しながら操作ができる「再生メニュー」
■「SeeQVault規(guī)格のUSBハードディスク」に対応
■いつでもどこでも楽しめる「外からどこでもスマホで視聴」
■「YouTube」「NETFLIX」「hulu」「Amazonビデオ」等のインターネット動畫サービスに対応
<提供> YouTube:Google Inc.、NETFLIX:Netflix株式會社、hulu:HJホールディングス合同會社、Amazonビデオ:Amazon.com Int’l Sales, Inc.
■お持ちのテレビも操作できる「テレビ操作ボタン」
■見たい番組を別室へ飛ばして楽しめる「お部屋ジャンプリンク(2ヵ所同時配信可)」
■徹底した省エネ設計「エコマーク」を取得