詳細(xì)は後ほど

(2025年 7月 24日 1時(shí) 30分 追加)
コレクション整理のため出品します。

鍋島焼の作家である前田翠鳳の捻り地紋高臺(tái)鉢になります。一般的な鍋島焼の高臺(tái)鉢として一番大型(一尺)のもので、手描き(上絵、下絵)で繊細(xì)な絵付がされています。鍋島焼の特徴である櫛高臺(tái)や裏文様もあります。大変飾り映えする作品となっております。

素人寸法ですが高さ9.7cm、口部分端部直徑32cm、底部16.5cmとなります。底部に銘があります。
付屬品はありません。寫真の茶筅(高さ約10cm)はサイズ比較用で付屬しません。皿立ても付屬しません。
狀態(tài)は中古品になります。一部窯傷(作品焼成時(shí)に出來たヒビ)と釉薬ムラがあります。柄が多く施されている作品で目立ちにくいかと思いますが、神経質(zhì)な方のご入札はご遠(yuǎn)慮ください。

発送方法は破損等無いようにリサイクル梱包材にて梱包し、ゆうパックでの発送予定です。
以上、ご理解いただきご入札お願(yuàn)い致します。