







2022年式、2023年登録ワンオーナーのKTM390アドべンチャー、中古美品です。 走行距離は10433kmで、エンジンにアタリの出た一番良い時です。 カラーはカッコ良い渋い青です。車検は2026/1/22迄です。以下に特徴を書きます。
?無転倒、無立ちゴケで気になる傷、サビはありません。屋根下で、シートカバーを掛けて大切に保管してました。長距離ツーリングのみに使用。タイヤ山充分有り、チェーン伸びなし。
?シールドを長めのものに交換、純正エンジンガードを裝著、ミラーをスマートなオレンジ色のミラーに交換(純正ミラー付けます)。
?7インチナビ(ディスプレイオーディオ)が付いていますので、手持ちスマホのグーグルマップをナビに表示させて快適ツーリングができます。
?USB電源も付けてありますので、ロングツーリングでのナビ使用時にスマホを充電できます。
?アルミ製トップケースも付いています(取り外し5秒、取り付け5秒、蝶番が鉄製の高耐久品、內(nèi)張り有り)。トップケース前面にはタンデム用のクッションも付いていますので、同乗者も快適です。キーロックできますので安心です(純正のタンデムグリップ付けます)。
?とても燃費の良い車両で(バイクには個體差があるので、この車両は當(dāng)たりだと思っています)、優(yōu)しい運転だと無給油500kmも夢ではありません。前後輪ベアリング、チェーンにベルハンマーオイルを塗布してあるせいかも知れません。
※気になると言えば気になる箇所
1、ディスプレイオーディオが防水タイプではありません(ひどい雨の時は透明ビニール袋を被せて使用してました)。
2、ディスプレイオーディオの晝夜自動表示が効きませんので、マニュアルで切り替える必要があります。
3、トップケース底面の取り付け穴部を少し削っています(著脫には影響なし、ガタもなし)。
→購入、名義変更後、即北海道ツーリング、九州ツーリングなどに行けます??! 乗った感じは、400km/dayの長距離ツーリングでもストレスなく、車重が軽いため、山道、ガレ場でも安心?快適な、乗って楽しいオールマイティーなバイクです(1Lクラスの大型バイク、250~450ccエンデューロバイク、250ccモトクロッサーなどを乗り継ぎましたが、No.1のFanバイクです?。?/DIV>
※なぜ、このような程度の良い気に入っているバイクを売りに出すかと申しますと、、、先日手首を骨折してしまい、當(dāng)面、バイクに乗れないので、泣く泣く売卻することにした次第です。ですので、引渡しは、取りに來ていただくか、配送業(yè)者(こちらまで來て頂ける)を手配して頂きたいと思います。
落札後、1ヶ月以內(nèi)に名義変更をお願いいたします。
?即決価格で落札して頂いた場合は、ETC2.0も付けます(バイク登録済みですので、このままで使用できますが、再登録をした方が良いです)。
(2025年 8月 22日 14時 14分 追加)書き忘れました。クイックシフターも付いていますので、とても楽に運転できます。クラッチレバーを握る動作は発進の時だけです。