

MINI R56 JCWで使用していたGIOMICの中間觸媒を加工してストレートにして輸出専用モデルのラウダータイプにしているマフラーです。
中間ストレートですけど觸媒を付けていればバカみたいに煩い音ではないので警察からナンパされる事はないです。
僕は觸媒レス仕様でこのマフラー付けていました、最高に気持ちいい音で回したら下校中の高校生達(dá)がミーヤキャットみたいに背を伸ばして振り返ってました。
純正ダウンパイプで使用する場(chǎng)合程良い音、程良いバブリングで丁度いい音量のマフラーって印象です。
加工箇所の溶接はしっかりとしているので今後トラブルになることはそうそうないと思います。
穴が空いてるとかも無(wú)いです。
かなり大きな商品になります、送料もかなり高額になると思いますのでお駄賃頂ければ関東圏內(nèi)ならお屆けも考えますので質(zhì)問(wèn)でご相談ください。
昨日まで使っていましたが中古品になります、その為ノークレームノーリターンでよろしくお願(yuàn)いします。
(2025年 8月 26日 21時(shí) 46分 追加)ここまで大きい物を発送で取引したことがないので出來(lái)れば直接の取引希望です。
発送は梱包等等ありますのでお時(shí)間いただくかもしれません。
発送の場(chǎng)合タイコの部分はプチプチとダンボールで保護(hù)し、他の部分はプチプチで包んで発送します。