沖縄県産の青切りシークヮーサーを100%使用。果皮ごと搾っているので、皮に多く含まれているノビレチン等の栄養(yǎng)分もそのまま◎
お手軽にノビレチン?クエン酸が摂取でき、健康維持のお役に立ちます。カクテルやウイスキーの割り材として人気です。

ここまでこだわった沖縄県産100%!
シークワーサージュース!
沖縄県産
果汁100%
安心製造
無(wú)添加

自信を持ってお屆け!
いいものをこだわって作っています。
安心して飲んでいただけるよう、沖縄県産、自社工場(chǎng)にこだわりました。
また、果汁100%なのでシークワーサーの風(fēng)味や味をしっかりと殘し、栄養(yǎng)もそのまま凝縮しています。

元?dú)荪ē庭毳`たっぷり!
シークワーサーとは?
カボスやスダチに似た小粒の柑橘類(lèi)。
沖縄県北部地域を中心に、奄美大東島から臺(tái)灣まで南西諸島に自生する、野生の柑橘類(lèi)です。

爽やかな酸味が魅力です。
果実は皮は薄く、酸味が強(qiáng)いのが特徴です。
沖縄の方言で「シー」は酸っぱい。
「クァーサー」は食べ物と言う意味です。

沖縄では幅広く愛(ài)用されています。
沖縄では昔からレモンの代わりに飲料や調(diào)味料として、日常的に使われています。

もちろん栄養(yǎng)も豊富。
ビタミンCなどはもちろん、健康にとても良いとされている【ノビレチン】【タンゲレチン】という成分が多く含まれています。

健康の強(qiáng)い味方!
シークワーサーの高い栄養(yǎng)素!
小さい果実にビックリする程の栄養(yǎng)素!

果実名ノビレチンタンゲレチン
シークワーサー122mg71.3mg
すだち23mg13.3mg
かぼす4mg8.5mg
ゆず0mg0.6mg

健康栄養(yǎng)素【ノビレチン】【タンゲレチン】
高血圧、高血糖、認(rèn)知癥などに効果が見(jiàn)込めるかもしれないとされています。
含有量も柑橘系ではダントツで多く、人気の秘密でもあります。

沖縄県民愛(ài)用
美味しい食べ方、飲み方

①そのままジュース、カクテルに!
爽やかな酸味が魅力!王道の美味しさ!
5~8倍に薄め、お好みで砂糖を少々加えたり、サイダー、お酒で割ってお楽しみください。
癖になる爽やかさが喉をキリッとさせます。

②レモンの代わりに揚(yáng)げ物や魚(yú)に!
揚(yáng)げ物との相性抜群!さっぱり料理を召し上がれます。
砂糖は入っておらず、本當(dāng)にシークワーサーだけなので、揚(yáng)げ物や魚(yú)などにレモンなどの代わりとしてお使い頂けます。

③サラダのドレッシングに!
シークワーサーの風(fēng)味が食欲をそそります。
サラダとの相性抜群!シークワーサーの自然な甘さと風(fēng)味が食欲を引き立てます。

安心して飲んでもらいたいから。
自社工場(chǎng)で無(wú)添加にこだわって製造しています。




■原材料名
シークヮーサー(沖縄県産)
■內(nèi)容量
2000ml×2本 (1本あたり)
■保存方法
開(kāi)封後は、冷蔵保存。
直射日光を避け、冷暗所に保存してください。
■おめし上がり方
原液1に対し水で5倍~8倍を目安に薄めてお飲みください。
また、お好みでオリゴ糖や砂糖?ハチミツを加えジュースとして、お料理にはレモン代わりとして原液のままお使いください。