




もはや年代物のセロー225&TWですが、シリンダヘッド周りから異音発生はありませんか?
バルブステムシール劣化はオイル下がりによる白煙の原因となります。
こちらはヘッドボディ持込み(送料元払い)整備チューニングの出品です。
2拠點(diǎn)生活のため納期については相談させて頂きます。
重要注意事項
ヘッドは、外部洗浄&內(nèi)部殘留オイルをパーツクリーナーで除去して下さい。
そしてヘッドカバー3點(diǎn)とその他周囲付屬小物部品などは取り除き梱包発送頂きます。
部品交換など追加代金は、銀行へ送金して頂きます。
整備チューニング仕様詳細(xì)は下記になります。
1.燃焼室&バルブのカーボン除去
2.吸排気ポートともバルブシートリング付近の段付き修正(排気効率向上)
3.吸排気バルブステムシール交換(オイル下がり防止)
4.カムシャフト軸受けをカラーからボールベアリング化(耐久性向上)
5.バルブ擦り合わせ
6.バルブ上端部接點(diǎn)の打痕、アジャスター損耗の點(diǎn)検
7.排気ポート拡大加工(排気効率向上によるパワーアップ効果)
8.ロッカーアーム軽量化(レスポンスアップ効果)
畫像2枚目上部が軽量化品です。ご覧のように全長、高さを切削、大幅に小型化します。
9.ロッカーアームリターンスプリング取り外し(セローヘッドのみ、パワーロス低減効果)
走行距離3萬キロ以上であれば同時にカムチェーンの交換もお勧めします。
ヘッドチューニングされた方からのコメントです。
『 ヘッド整備チューニングありがとうございました。本日 久しぶりに通勤でセロー乗りました。
感想です。違いますねぇ~明らかに60キロまでの加速が速いです。(通勤では60キロ出すのが精一杯です。)
大袈裟に?言えばツーストの加速に近い気がします。乗っていて楽しいです。一番オーソドックスなチューニングで
これは凄 いと思います。本當(dāng)に有難うございました?!?/FONT>
ヘッド返送はクロネコヤマト、キックバックなしの送料著払い適正料金です。ご安心下さい。
TW200&225 、セロー225&ブロンコ用ボアアップキット在庫あります。腰上分解のこの機(jī)會にどうぞ。
エンジン持ち込みでの分解整備ボアアップチューニングもしています。連絡(luò)については、自己紹介欄をご覧下さい。