東京創(chuàng)元社の文蕓誌、『紙魚の手帖』の創(chuàng)刊號(hào)から8號(hào)まで、但し4號(hào)が欠けています。
ミステリ専門誌『ミステリーズ!』の後継雑誌として創(chuàng)刊されたもので、総合文蕓誌としていますがやはりミステリ?SF?ホラー?ファンタジーなど東京創(chuàng)元社らしい內(nèi)容です。

ざっくりと各號(hào)の特集と小説掲載作家
01(2021.10月號(hào)) 「第31回鮎川哲也賞?第18回ミステリーズ!新人賞」
  特集:柳川一「三人書房」
  読切:櫻田智也、加納朋子、近藤史恵、秋永真琴、石川宗生、乾石智子、ピーター?トレメイン
02(2021.12月號(hào))「小市民シリーズ最新短編」
  特集:米澤穂信「羅馬ジェラートの謎」
  読切:村嶋祝人、空木春宵、川野芽生、倉(cāng)知淳、戸田義長(zhǎng)、酉島伝法、彌生小夜子、床品美帆、
     S?チョウイー?ルウ、パトリック?ネス
03(2022.2月號(hào))「祝?完結(jié)!小森収『短編ミステリの二百年』振り返り」
  読切:リング?ラードナー、乾石智子、倉(cāng)田タカシ、倉(cāng)知 淳、近藤史恵、榊林 銘、砂村かいり、
     松樹 凜、森谷明子、イザベル?フォール
  連載:澤村伊智
05(2022.6月號(hào))「名探偵と名犯人の攻防を描く倒敘ミステリの最前線!」
  特集:相沢沙呼、石持淺海、大倉(cāng)崇裕、倉(cāng)知淳、似鳥鶏
  読切:廣嶋玲子、溝渕久美子、フランシス?ハーディング
  連載:澤村伊智、坂木司
06(2022.8月號(hào))「今こそ見(jiàn)逃せない!大注目の翻訳ミステリ」
       「慄える?惑う?憑かれる 真夏のホラー」
  特集:ピーター?スワンソン 、ルイス?アルベルト?ウレア、小田雅久仁、大島清昭
  読切:近藤史恵、久永実木彥、雛倉(cāng)さりえ、丸山正樹
  連載:高田大介、石持淺海、坂木司
07(2022.10月號(hào))「第32回鮎川哲也賞&第19回ミステリーズ!新人賞」
  特集:真門浩平
  読切:秋永真琴、榊林銘、櫻田智也、ネイサン?イングランダー
  連載:蘆部拓、加納朋子、石持淺海、坂木司、澤村伊智、高田大介
08(2022.12月號(hào)) 「小市民シリーズ最新短編」
  特集:米澤穂信「?jìng)惗廿攻畅`ンの謎」
  読切:飛鳥井千砂、嶋津輝、高山羽根子、寺地はるな、雪舟えま、近藤史恵、丸山正樹、サラ?ピンスカー
  連載:蘆部拓、加納朋子、石持淺海、坂木司、澤村伊智、高田大介

そのほか小説以外の連載企畫として、北村 薫?有棲川有棲?宮部みゆき「ぼくたちが選んだ」や
北原直彥「ホームズ書録」など興味深いコラムやエッセイもあります。

購(gòu)入して一度読んだか読んでないかですが、雑誌で紙質(zhì)があまり良くないので
表紙角の僅かな傷みや、ページ端の黃変などがあります。
ご了承の上お願(yuàn)いします。
宅急便60サイズでのお送りです。

*個(gè)人での出品ですので領(lǐng)収書の発行はできません