ディスク:1

  1. Let Da Muzik Talk
  2. Don't Think F***
  3. Sex On Da B****
  4. Remember
  5. Rocks
  6. Everynight(FRUITYremix)
  7. Click To Soundz feat Boogie Mann&Weezy
  8. Galileo
  9. Mi Juke Master Gal
  10. BABAA
  11. F*** U
  12. Mad
  13. Kush In The Air feat Weezy
  14. NOWAR
  15. 負(fù)けない(FRUITYremix)
  16. Nv Cn Sy

商品の説明

內(nèi)容紹介

2014年ジューク/フットワーク?シーンの最右翼!
DJ、トラックメイク、ダンスの三拍子が揃った
東京拠點(diǎn)のレーベル<SHINKARON> 主宰 FRUITY による待望のデビュー作!
シーンの重鎮(zhèn)RP BooやDJ Rashadの來日公演にも抜擢!
<Booty Tune>やCRZKNY (Dubliminal Bounce)と並び、
破竹の勢(shì)いで快進(jìn)撃を続ける國(guó)內(nèi)最強(qiáng)のバトルDJがここに參上!! 
彼が手掛けるフットワーク特有のバトル?サウンドとベース?ミュージックのパーティ
サウンドが入り混じるハイブリッドな楽曲は、Planet Muよりアルバムを発売してい
るDJ Diamond、Traxman の Blow Yo Shit のリミックスの大ヒットで知られる
Lenkemz (Mad Decent, SENSLESS RECORDS)、2013年Fader誌が選ぶ注目のDJ4人の內(nèi)
の1人に選ばれたZora Jones (PelicanFly)、UK西ロンドンの才人 IG Cultureなどから
海外勢(shì)からもサポートされている。特にDJ Diamondからは熱烈なオファーを受け、彼
の主宰するFlight Muzikクルーへのメンバー入りを果たし、日本人としては初めて、
ジュークの本場(chǎng)シカゴのクルーに所屬するDJとなった。新宿LOFTで開催されている日
本最大のジュークイベントSHIN-JUKEや恵比壽KATAギャラリーで行われているフットワー
ク大會(huì) / 練習(xí)會(huì) BattleTrainTokyoをホームに、その他様々なイベントに出演し続け、
ハードコアなパーティピープルに溢れたフロアを沸かし続けている。そのプレイはフッ
トワークの祖RP Booをして「これぞフットワークバトルDJだ」と言わしめた、今年最
も活躍が期待されるDJの1人。

アーティストについて

1986年生まれのJuke/Footwork DJ。2012年10月よりレーベルSHINKARONを始動(dòng)し、
同時(shí)に自らの1st EPをリリース。その後もWeezy,BoogieMann,吉村元年等の國(guó)內(nèi)アーティ
ストから、シカゴのFootworkクルーTribeやDJ ROCの様な海外アーティストまで、今尚
ハイペースでリリースを続ける。自ら手掛けた楽曲はD.J.April、LEF!!!CREW、粗悪ビー
ツ、IG Culture、Lenkemz、等のDJにより國(guó)內(nèi)外問わずプレイされている。 DJで
はFootwork特有のバトルサウンドを得意とし、そのプレイは昨年來日したFootworkの
神様RP Booにも絶賛された。またDJ Diamondの主宰するFlight Muzikのメンバーでも
あり、日本人としては唯一Juke/Footworkの本場(chǎng)シカゴのDJクルーに所屬する。
2014年3月2日にデビューアルバム"Let Da Muzik Talk"をリリース。