草思社から1998年8月5日第1刷発行のハードカバーです。
定価は稅別1,900円です。
 
內(nèi)容(「BOOK」データベースより)
昭和9年、16歳のとき國(guó)を出て、
アマゾン開(kāi)拓移民として「我、モンテクリスト伯たらん」とブラジルに渡った著者は
開(kāi)拓地のアマゾン河流域の大自然に翻弄され、幾多の苦難を嘗める。
耕しても耕してもそれをあざ笑うかのような自然の圧倒的な力にしだいに無(wú)力感を覚える。
本書(shū)はいまや81歳となった老開(kāi)拓者が河畔の都市ベレンで往時(shí)を追想するアマゾン開(kāi)拓移民私史である。
七転び八起きの不屈の人生を痛快に綴った異色の自伝。
 
古本です、経年により多少の変化とよごれも見(jiàn)えますが、特に目立つ大きな難點(diǎn)はありません。
クリックポスト(郵便局)でよければ185円が送料です。