第二次大戦最中、米陸軍と米海軍の共通使用目的で開発されたのがAN6552やAN-J-3Aといった"AN"シリーズである。

両軍共通使用目的ではあったものの、陸軍航空隊での採用は極一部だけに留まり、大半は海軍のアビエーター達によって使用された。

だが、陸軍航空隊は"AN"シリーズの型を布製に置き変え、軽量且つ保溫性に優(yōu)れた中溫域ゾーンのジャケットの製作に踏み切った。

表素材にはこの當時、雨などを禪きやすくレインコートなどに重寶されたレーヨンコットンを用いており、カラーは "AN"シリーズで使用していたレザーのブラウンをそのまま転用している。

ディテールは襟にムートン用い、フロント下部にフラップ付きのパッチポケットが二つ、背面にはバイスイングのアクションプリーツ、裾はリブラック編みの一重リブと、殆どがG-1系統(tǒng)の"AN"シリーズ そのままである。

このジャケットを著用して実際に空を飛んでテストしたのが"鳥人"チャックイエガーである。

この當時彼の階級はキャプテン(大尉)で、彼のランクを尊重してG-1系統(tǒng)には無い、階級章を縫い付けるエポレットが追加され、このディテールは量産型のB-10にも継承されて行った。

このブラウンB-10を空軍史上の寫真資料を探ってもチャックイエガー以外のパイロッ卜が著用した形跡が確認されないことから、テストパイロッ卜の頂點である彼のみに特別に用意された歴史的なジャケットと推測される。

MATERIAL : Rayon Cotton Double Face
LINING : Alpaca and Wool Pile
COLLAR : 1/2 Inch Shearling Sheep Mouton
MAIN FRONT FASTENER : Talon Mil Specs Nickel Finished
BUTTON : Mil Specs Urea
SNAP BUTTON : U.S. Government Department of Defense Specs
LABEL:TEST SAMPLE

マテリアル
生産國 MADE IN JAPAN
表地 : コットン50% レーヨン50%
裏地:ウール50% アルパカ50%
リブ:ウール100%
毛皮部分 : 羊
皮革部分 : 牛革

寸法目安 肩幅/身幅/著丈/袖丈 (cm)
SIZE 36 / - / - / - / - / (cm)
SIZE 38 / - / - / - / - / (cm)
SIZE 40 / 46 / 57 / 65 / 67 / (cm)
SIZE 42 / 49 / 60 / 66 / 68 / (cm)
SIZE 44 / 51 / 62 / 67 / 71 / (cm)

*ヴィンテージの風合いを忠実に再現(xiàn)した商品になる為、生地獨特のシワ?スレ、シミ、色ムラ等がある事がございますが商品の魅力としてご理解頂きお楽しみ下さい!

*肩幅は肩幅から肩幅の直線上で、身幅は脇の下から脇の下まで、著丈は襟下から、袖丈は肩の付け根から袖までを計測していますが計測の誤差は予めご了承ください!

*撮影上、色味の誤差はご了承ください!

沖縄県、離島の方は送料別途4000円+稅金を頂きますので予めご了承ください!

*新品によりNOクレーム、NOリターンでお願い致します!