 ■將棋盤:折將棋盤 新桂6號 ?將棋盤の材質(zhì):木製 新桂材(アガチス材) ?將棋盤のおよそのサイズ 天面橫幅 30cm × 天面奧行 33cm 厚み約1.6cm ※將棋盤の正規(guī)の天面サイズ 橫幅33cm × 奧行36cm ■將棋駒:白椿上彫駒
 折將棋盤新桂6號は天面サイズと厚みを少し小さくしているタイプの持ち運びに便利な折將棋盤です。將棋駒白椿上彫駒はやや軽量な駒ですが、見やすい基本書體の彫駒(彫り字)です。永年使っていても字が薄くなるということがほとんどありません。書き駒(書いた字)や押し駒(押して付けた字)のような駒木地と字が平面になっている駒と比べると、彫駒は見た目にも心持ち高級感があります。
見やすい書體で彫字のお手頃な將棋駒とスタンダードな厚みの持ち運び用にもバランスの良い少し高級感ある折將棋盤セットです。

|  折將棋盤新桂6號と木製將棋駒白椿上彫駒との木製の折將棋盤セットです。
折將棋盤新桂6號はアガチス材(新桂材)の厚み6分の折將棋盤です。やや明るめの茶褐色系の色合いです。 天面サイズの橫幅と奧行きが正規(guī)の將棋盤のサイズよりもそれぞれ約3cm小さく、スタンダードな厚みの折將棋盤です。木製將棋駒白椿上彫駒は、將棋駒の木地は白椿材で、字は彫り字、書體は見やすい基本書體の將棋駒です。
■折將棋盤の造り(※完全な平面にはなりません) 折將棋盤は折りたたみ式にする為に將棋盤の裏面に金屬製の蝶番を付けています。將棋対局をする時に蝶番でテーブルに傷が付くのを少しでも防ぐ為に、折將棋盤を広げても完全に平らな狀態(tài)ではなく、裏面に蝶番のある將棋盤の中央部分が少し浮くような造りになっています。

|