★激レア!! ほぼ新品!!★

トマゼリのマタドールレバー &ホルダーになります。
MVアグスタ750Sアメリカ、350S(ipotesi)、125S 純正の
ブラックアルマイト高級(jí)仕様ホルダー&指の形に段の付いたウネウネレバーです。

完全な未使用新品ではありませんが、新車(chē)から取り外して長(zhǎng)期保管されていたものになります。

ブラックアルマイト仕様は使用されている車(chē)種があまりないので、
MVアグスタオーナーは勿論、精悍なブラック仕様を付けたい方は是非どうぞ。

クランプはMV用ではありませんが、TOMMASELLI純正ロゴ入りのものと、細(xì)いタイプがありますので、
どちらか選択してください。
即決の場(chǎng)合は両方お付けします。

MVアグスタ350Sに取り付けの場(chǎng)合はスイッチボックのベース自體がクランプになります。
350S用の場(chǎng)合はそのボックス側(cè)の取り付け穴に合わせてホルダー側(cè)もM5でなくM6穴に大徑化されているのですが、
本ホルダーの穴は750Sアメリカや125Sに使用されるM5(トマゼリの基本サイズ)のままです。
350Sに取り付けの際には穴を大きくしてしまうと勿體無(wú)いので、
ナットに幅広のワッシャーを噛ませてボックスを押し付けるように止めればそのまま無(wú)加工で使用可能です。

また、ブラックアルマイト処理以外は通常のトマゼリマタドールと全く同じ形狀なので、
22.2mmハンドルなら全ての車(chē)両に裝著可能です。

MVアグスタ、DUCATIやモトグッチなどのイタリアンクラシックだけでなく、
新舊問(wèn)わず英車(chē)や國(guó)産車(chē)、SRはじめとするカフェレーサーカスタムにも良いと思います。

まず単品では出て來(lái)ないアイテムだと思います。

狀態(tài)は、
一度は車(chē)両に取り付けられていたものなので、それに伴うキズやスレ、グリスの付著などはあります。
保管時(shí)の細(xì)かいスレやアルマイト剝げ、打ちキズもありますが、
大きな削れや深いキズはなく、レバーエンドの球狀部分も綺麗です。

ネジ類(lèi)は錆が浮いていたので、全てストックの新品に交換しました。
ワッシャーやベアリング類(lèi)も新品にいたしましたので安心して使用可能です。
ベアリングに少しグリスを塗っておきましたが、
取り付け時(shí)にはレバー軸はじめ各所にグリスアップして使用してください。

調(diào)整ダイヤル部分も回した為に回転による若干のスレはあると思います。

クランプも新品ですが、若干メッキの揺らぎがあります。
劣化で浮いてきたとかでなく、本體の表面処理の問(wèn)題でザラザラの地が影響してるものと思います。
剝がれてきたりする事はないと思います。

レバー裏側(cè)にちゃんとTOMMASELLIの刻印が入っています。
初期型は上側(cè)に、後期型は下側(cè)に入っています。
入っていないものは偽物の可能性が高いので気を付けてください。
※マタドール以外のレバーにはロゴが入ってない物もありますが、組み合わせると噛み合わせが少し悪くなります。
※最後期の一部のマタドールレバーにはロゴが入っていないという噂もありますが、定かではありません。以前はそっくりな形の偽物があって見(jiàn)分けるのが難しいので、安心のためにはロゴ入りを買(mǎi)うのが間違いないです。
※最近見(jiàn)かける偽物はコストダウンの為にかなり細(xì)くなっていて、ボールエンドの部分が小さくて誤魔化しでゴムカバーが付いています。

この指の形に波打ったタイプのレバーは、滑り止めになってしっとりと手に馴染みます。

上記の通り問(wèn)題なく使用できますが、
ヴィンテージの長(zhǎng)期保管品なのでノークレームノーリターンで、
畫(huà)像でご確認(rèn)の上ご納得してのご入札をお願(yuàn)いいたします。

発送はゆうパックおてがる版を予定しております。
よろしくお願(yuàn)いいたします。


(2024年 12月 3日 23時(shí) 34分 追加)
MVアグスタ750S&125S用と350S用のネジサイズとクランプの互換性に関して
下記にまとめました。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1163828688