







大正初期の浮世絵古書「新似顔 記念號(hào) 御大禮奉祝畫譜」の中の彩色木版畫5點(diǎn)を額裝にしたものになります。
5點(diǎn)の內(nèi)1點(diǎn)(畫像1右端)は表紙に貼られていたもののようです。
商品の狀態(tài)は、経年による汚れやシミがあります。
また、額內(nèi)中央の「能楽翁」に一部シミがあります。(畫像7赤丸)
細(xì)かい部分に関しては畫像よりご確認(rèn)下さい。
畫像のものがすべてになります。
※畫像1はアクリル板表面に背景が一部寫りこんでおります
額サイズ:108.5×45×2.8cm
◆內(nèi) 容◆(畫像1左より)
松田青風(fēng):仁左衛(wèi)門(八郎兵衛(wèi)) ※イメージサイズ 約18.5×11.8cm(白縁部分も含める)
松田青風(fēng):幸四郎(長(zhǎng)兵衛(wèi)) ※イメージサイズ 約18.7×12cm(白縁部分も含める)
近藤浩:能楽翁(観世家) ※イメージサイズ 約18.8×11.4cm(白縁部分も含める)、顔の一部にシミあり(畫像7赤丸)
小糸源太郎:彥三郎(玄蕃) ※イメージサイズ 約18.4×11.7cm(白縁部分も含める)
名取春仙:中村東蔵(素盞嗚尊) ※イメージサイズ 約18×128m(白縁部分も含める)※表紙部分に使用されたものと思われます
◆発送方法◆
?佐川急便