RZ350 RZ350R RZ250 RZ250R 社外 強(qiáng)化 クラッチ キット

RZ系のクラッチ板、スプリング等一式をセットにしました。
當(dāng)方がリプレース用として販売する(他業(yè)者は類(lèi)似品を強(qiáng)化クラッチとして売ってますが???)タイプとは違い、クラッチプレート(金屬のプレート)の接觸面積を増やしたタイプになっています。
(參考畫(huà)像を見(jiàn)てください 形狀が違うんですよ)

生産は中國(guó)です。
當(dāng)方取扱の品は、サンプルを使って実車(chē)による耐久性確認(rèn)をしてますのでご安心ください。

ペーパー系と稱(chēng)するタイプを上位互換のように吹聴して売ってる出品者もいますが、當(dāng)方のテストではこの組み合わせが一番優(yōu)秀でした。

參考に畫(huà)像を上げてますが、見(jiàn)て判る通りペーパー系と稱(chēng)するタイプはフリクションプレートの面積が狹いですから、さもありなん。

このセットの特徴を以下に示します。

1.クラッチ板、フリクションというほうの耳部分が厚手にできている。

このため、ハウジングを痛めにくいのがウリ。
確かに実測(cè)すると若干厚めです。

2.金屬のほうのプレートにディンプルというか凹みが掘ってある。

これがオイル溜まりになるので、クラッチを焼きづらい。

3.フリクションプレートの幅が広いタイプ&クラッチプレートの接觸面積が広い
プレートの間に入るゴムダンパが入らない。その分、プレートの接觸面積は増えている。
また、クラッチプレートが純正と異なりキリカキ部分が無(wú)くて円形です。

ト〇テックさんの強(qiáng)化クラッチもこういうタイプですね。プレート面のディンプルは入ってないけど。

これが特徴です。

あと、スプリングですが、4L3、4UO、250Rもオムスビまで、純正は以下を使ってますよね。
青ペンキのやつ。

90501-23428 . スプリング, コンプレツシヨン

このキットのスプリングを上記と並べると、若干長(zhǎng)く線徑も太めですが、巻きが荒い。

データが開(kāi)示されなかったので、スプリングの素性は曖昧です。
バンシーは350Rや250R後期に使われてる以下品番です。黃色のペンキのやつ。

90501-23138 スプリング,コンプレツシヨン

これより強(qiáng)化されているはず。なんですけどね。
ただ、青ペンキに比べれば強(qiáng)化されてるとは思うもののですね。
黃色ペンキのやつと比べるとどうだろうなぁ?という感じです。

長(zhǎng)さは似たようなもんだと思いますが、実際使ってもらってる250R乗りいわく 「よくわからん」 だそうで。
まぁ、大差ないんでしょうね。

そもそもノーマルのバンシーって馬力低いですし。
「チューニングガチ勢(shì)」はバーネットなどなど買(mǎi)ってくるでしょうし。

と、考えると、RZに使う場(chǎng)合、コイツは耐久性を向上させたリペアパーツって意味にとらえるとべきでしょう。

スプリングはキット付屬を試すもよし、純正を使うもよし。ナンならSR系を使って重クラにするもよし。


それに、いつ変えたかわからないようなクラッチって、見(jiàn)た目何ともなくても高めのギヤでフル加速したりするとズッって滑ります。

サービスマニュアル通りのチェックをして問(wèn)題なくても、経年変化なのか何なのか?;毪瑜Δ摔胜毪螭扦工?。

なので、財(cái)布にやさしく交換するにはいいパーツだと思います。


RZ250/350、250R前期だと以下相當(dāng)

90501-23428   . スプリング, コンプレツシヨン  418   6個(gè)必要
4L0-16321-00   . プレート, フリクシヨン    1,375  7枚必要  
498-16325-00   . プレート, クラツチ 2     1,210  6枚必要  

RZ250R後期、350Rだと以下相當(dāng)

90501-23138 スプリング,コンプレツシヨン 253   6個(gè)必要  
5Y1-16331-01 プレート,フリクシヨン 2   1,375  7枚必要 
498-16325-00 プレート,クラツチ 2     1,210  6枚必要


だいたい2萬(wàn)円くらいに相當(dāng)ですね。

舊車(chē)向けリペアパーツです。
ノークレームノーリターンでお願(yuàn)いします。