
【小峠丹山(本名 葛芳[かつよし])】1946年昭和21年 姫路生
1974年昭和49年 宇治炭山に丹山窯を開(kāi)く
清水の名工、眞葛香斎の甥で香斉に師事又人間國(guó)寶 益子焼き 島岡達(dá)三に師事。
1981年昭和56年 日本工蕓會(huì)正會(huì)員に
陶印は「葛芳造」など「丹山」「丹山窯」等
サイズ:約直徑12.4×高7.9cm
作者:小峠葛芳作[小峠丹山作](丹山窯)
----------
【(本名 葛芳[かつよし])】
昭和21年 姫路生
昭和49年 宇治炭山に丹山窯を開(kāi)く
清水の名工、眞葛香斎の甥で香斉に師事又人間國(guó)寶 益子焼き 島岡達(dá)三に師事。
昭和56年 日本工蕓會(huì)正會(huì)員に
陶印は「葛芳造」など「丹山」「丹山窯」等
----------
箱:木箱
備考:在庫(kù)ありの場(chǎng)合(注文日~3日以內(nèi)の発送可能)