プロの方の多數(shù)のオファーが入ったので、いよいよ殘りわずかとなってまいりました??!
これが最終出品となると思いますので、悪しからずご了承くださいませ。。
マニアの方にはお馴染みの日本の名器と呼ばれるSansuiやTRIOのアンプに採用されていたコンデンサーですが、既に生産はされておりませんのですが、ご縁があって奇跡的に入手できたものです!
ビンテージ品(デッドストック)のため、數(shù)値に関しては新品と同様のスペックは望めませんが、サウンドにこだわる方ににご活用いただければ幸いです?
特に、ギターのキャパシターとしては、0.02uF 400Vということで、Gibson系ギターには、ドンズバな値ですので、是非いかがでしょうか?
よくある質(zhì)問に「サウンドの方向性としては、Bumble Beeでしょうか?それともBlack Beautyでしょうか?」というのが多いのですが、一般的に日本のオイルコンデンサ(PIO=Paper in Oil)は、オイルコン獨特の深みを持ちながら、クリアでクセが無いものが多く、どちらかというとBlack Beauty的なものが多いようです。
しかし、こちらのSuzukiのオイルコンデンサー(PIO)は、日本のコンデンサーでは珍しく、ギターに使用すると細かな歪み、うねりのようなものがあり、どちらかというとBumble Beeの方向性のように感じます。(あくまでも個人的な意見ですので、ご了承ください。。)
いままで落札頂いた方達からも、うねり感がある、ヴィンテージの音質(zhì)、音の伸びが良いなどのご意見も多數(shù)伺っております?
このようなヴィンテージのデッドストック品ですので、ジャンク扱いとさせていただきノークレーム&ノーリターンでお願い致しますm(_ _)m