過去最安です。

今回\600,000→\400,000馬鹿らしくなるような値引き額からのスタートです。
元値の2/3です。
といっても元が高額なので超値引き金額です。

大阪の鍛冶の梅一の寸八(約71㎜)鉋です。

畫像では錆や黒っぽい感じが強(qiáng)調(diào)される感じがしますが、肉眼では全體に磨きで少し枯れた感じが非常に良い感じの雰囲気です。
頭の形が梅一といえばこの形狀という感じで、梅一ですので恐らく最初から磨き仕様で中央に小さい梅の中に漢字の一の刻印。
裏スキが高い位置まで來ている事から二丁掛け仕様なのでしょう。

最高に格好の良い鉋で、小さな梅一輪の刻印だけなのに鉋全體のデザインとしては非常に完成されているように思います。
頭の形狀が普通の丸みだったら、磨きでなかったらと考えると、ここまでシブい印象にはならないのかなという感じです。

大阪ではこの時代、善作と並んで有名な鍛冶で一説には善作より一足早く昭和10年頃引退という話もあり、ひょっとすると100年以上前のかなり古い鉋です。

非常に薄造りの鉋で軟らかい地金には非常に美しい層狀の模様が浮かび上がり、色や素材感がすばらしいです。
一枚臺で仕込んであり刃口の隙も狹く、ここぞの最終仕上げに使用していたのでしょう。
臺自體は古いので痩せてしまっていて、削れる位置まで刃が出てきませんので、調(diào)整もしくは打ち直して頂かないといけません。

配送方法はゆうパックなら匿名配送ですが補(bǔ)償は最高30萬円までです。
佐川運(yùn)送保険付は、當(dāng)方ほ負(fù)擔(dān)で落札額相當(dāng)の保険を掛けてお送りしますが、送付先とお電話番號を當(dāng)方にお知らせ頂く必要があります。
佐川の保険付は三井海上の保険で天災(zāi)などの運(yùn)送會社に責(zé)任の無いような場合も補(bǔ)償されます。

お支払い方法は金額が大きい為、ヤフーかんたん決済の場合クレジットカードの上限額まで、もしくは銀行の窓口での振込みが可能なようで、あとは個人間による直接取引となるようですが、トラブルを避けるためヤフーかんたん決済のご利用下さい。

未入札の段階の場合、終了時間より前にとりやめる場合もありますので御了承ください。

ご落札の後、評価を參考に連絡(luò)や手続き毎に數(shù)日を要する?受け取り連絡(luò)をされないという取引を何度か繰り返されている方は、申し訳ございませんがこちらの判斷で落札者を削除をする事がありますので御了承ください。

錆などもありますので畫像をよく精査して頂きノークレーム?ノーリターンでお願いいたします。