* * * 商品詳細(xì) * * * ここでしか出逢うことのできない唯一の美をご紹介させて頂きます。 寺垣外窯 杉本貞光造 蹲壺のご紹介です。 肩の張った造形に渋く落ち著きのある茶褐色の肌地が心地良く、 焼成による美しい火色と艶やかな釉薬のコントラストが見事な逸品です。 「桃山に帰れ」を生涯のテーマにしている陶蕓家らしく 自然みのある生命力に満ちた力強(qiáng)い作風(fēng)が目を惹きます。 この機(jī)會(huì)にぜひお手元にてご堪能ください。 寺垣外窯 杉本貞光 1935年東京に生まれる 1968年信楽山中に穴窯築窯 1974年大徳寺立花大亀老師よりご指導(dǎo)を受け今日に至る 1979年大徳寺?如意庵にて個(gè)展裏千家にて個(gè)展 1998年香雪美術(shù)館にて信楽展出品 1992年吉兆?湯木美術(shù)館(大阪)に作品が収蔵される 1994年エール大學(xué)美術(shù)館(アメリカ)に作品が収蔵される 2002年京都?建仁寺晉山記念として井戸茶?を納める 2003年韓國霊巖陶器文化センターにて韓國陶蕓展招待出品 2005年滋賀県立陶蕓の森陶蕓館に作品が収蔵される 2006年伊賀焼専用の穴窯築窯 2007年志野、織部、制作完成 2011年蕎麥、伊羅保、制作完成野村美術(shù)館にて個(gè)展 2013年野村美術(shù)館(京都)にて個(gè)展 2014年阪急うめだ本店にて個(gè)展 ■商品內(nèi)容/ 壺、箱 ■サイズ/橫12.5㎝×高13㎝ 箱:橫15.5㎝×高16.5㎝ ■狀態(tài)/ スレ、傷、窯被、錆び、欠け、 箱にスレ、傷、ゆがみ、接著跡がございます。 ※水漏れはございません。 ※寫真にてご確認(rèn)、ご了承の上ご入札下さい。 * * * 支払詳細(xì) * * * Yahoo!かんたん決済 * * * 発送詳細(xì) * * * 入金確認(rèn)後3営業(yè)日以內(nèi)に発送致します。 ※直接引き取りも可能です。 60~160サイズにつきましては 佐川急便、ゆうパックのどちらかで発送いたします。 ゆうパック発送の場合、弊社の発送日から追跡サービスに問合せ番號(hào)が反映されるまで 約1日ほどお時(shí)間がかかりますのでご了承下さい。 佐川急便での発送の場合送料は下記のURLにてご確認(rèn)下さい。 同梱を希望の場合は梱包サイズを測り直し 佐川急便の定価料金としますので ご了承ください。 * * * 注意事項(xiàng) * * * 商品到著後、すみやかに受取連絡(luò)をお願(yuàn)いします。 また、運(yùn)送中の破損があった場合は速やかに當(dāng)社までご連絡(luò)下さい。 保険を利用するのに受取連絡(luò)後に運(yùn)送會(huì)社による現(xiàn)場での破損狀況確認(rèn)が必要となります。 勝手に返送されますと保険の適用外となりますのでご注意ください。 * * * * * * お問い合わせ:082-236-8669 |