昭和57年頃に造られた三州瓦鬼師 梶川亮治作の般若面でございます。

特大鬼瓦造りで世界ギネス認(rèn)定保持者の作で燻瓦にやや茶色混じりの黒墨で

著色して艶消し古墨調(diào)の味わいを醸し出した迫力のある作品です。

※殘念ながら左の角が折れて直し痕が有り,目上の眉にも2mmのホツと

左側(cè)面眉に擦れキズが有ります。


サイズ : 長(zhǎng)さ 28cm 角橫巾 22cm  顔巾 17cm  奧行12cm  重さ 2.3kg 

※素人採寸の為、多少の誤差がある場(chǎng)合がございますので、予めご了承ください。

※狀態(tài)は寫真にて(光の反射で色の変化有り) 確認(rèn)の上、ご入札をお願(yuàn)いいたします。