ブリジストンの実用車です。BSのバッチとチェンケースにprinceのプリントが微かに殘ります。チェンが少々伸びているようで、たまにケースにカラカラと當たります。またリアタイヤはダンロップ製でひび割れが有ります。フレームは実用車らしくキズ有ります。丸で鉄の塊で電動自転車位重たいです。一応プロの手で整備されており普通に走り普通に止まります。ヘッドランプもダイナモも作動しますが、暗い為キャットアイのライトを付けています。フロントの小さなバックはフジタベルトサドルバッグです。狀態(tài)は良くないので飾り程度です。
この実用車で4km離れたペットショップで貓砂を30kg買い、荷物に積んで帰りました。実用車もダイヤモンドフレームの方が人気がある様ですが、荷臺に荷物を積んでいる時は斷然このスタッカカード型の方が使いやすいです(足が荷物に引っ掛かって抜けない)
全體にヤレた感じ、鉄と錆びの風合いの侘び寂びがわかる方限定です?,F(xiàn)役で走れる『昭和レトロ』はいかがでしょうか。
尚、こちらは引き取り手渡しのみとなります。場所は埼玉県八潮市內(nèi)です。つくばEXで來られる方は八潮駅迄は運びます(w)。