萬一、真作でないことが判明した場合は、返金致します
真作 狩野芳崖 仁王捉鬼図 絹本 縦166.3cm、橫88.5cm 明治19年第二回鑑畫會一等賞作品に先立つ習(xí)作と評される
長期間、山口県下関の寺院に所蔵されていたもので、10數(shù)年前に知人から取得。

私が聞いている情報
一部に、パリから取り寄せた顔料(東京蕓大保存)と同質(zhì)の物を使用している。
裏面から発色を強(qiáng)める彩色が施されている。
これらのことから、平成8年に、山種総合研究所文化事業(yè)部 細(xì)野正信參事が、鑑定し、箱書しています。
また、表具を名古屋の合資會社 整古堂さんにお願いしたところ、會長の武智光泰さんか、寫真にあるような所見を頂いてます。

ご購入にあたっては、獨(dú)自に鑑定されるのであれば、こちらが実費(fèi)は、負(fù)擔(dān)致します。
現(xiàn)品は、保管の東京の美術(shù)品倉庫に預(yù)けています。
ご覧になるときは事前に、ご予約お願い致します。